※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

産後6ヶ月で1度生理が来た後、2回目が17日遅れています。生理が再度来ないことはありますか。

産後、生理が1度来ました。
現在、2回目の生理の予定日から17日経過してるのですが、1度生理が来てからまた生理が来なくなるということはありますか?
現在産後6ヶ月です。1ヶ月半前まで義母が来ており、夜間は義母が対応していたため、夜泣きはミルクで対応していました。義母滞在中に生理が来て、義母が帰ってからは完母です。生理が来ていません。皆様はどうだったかお聞きしたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰mo

上の子の時は1回少量の生理が来て2回目は数カ月かかりました。完母で1歳近くに夜間の授乳が終わると定期的に来るようになりました。

下の子も3ヶ月くらいで少量出ましたが生理と呼べる量でもなく、その後は来ません。

はじめてのママリ🔰

産後4ヶ月で1日出血、その後1ヶ月後に1日出血、8ヶ月に3日、そして10ヶ月の最近になってようやく1週間の出血でした。
1人目の時も同じような感じだったのでやっぱり授乳中は不規則になるのではと思っています。