※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

抗不安薬や抗うつ剤を飲みながら子育てしているママさんいますか?精神的に辛い状況で、前向きなコメントを求めています。

抗不安薬、抗うつ剤飲みながら元気に子育てされているママさんいらっしゃいますか?
わたしはまだ飲み始めて1週間くらいです。
抵抗がありますが、もうそんなことも言ってられない状況の為飲み始めました。
子供はもうすぐ3歳です。
ある理由がありうつ状態になり精神科を受診しました。
医師は信頼できそうな医師でした。
なんとか家事、育児してます。
どうか前向きになれるコメントいただけると幸いです。
精神的にかなり辛いので怖いことやマイナスのことはどうかご遠慮ください。自分勝手で本当にごめんなさい!

コメント

ほにょにょ

同じく最近飲み始めました。
飲む前に比べたら気持ち的に薬飲んでるからって思う分もありますが
気持ちも落ち着いて少しは心に余裕があります。


お互いに無理せずがんばりましょう!

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!!
    抗不安薬と抗うつ薬を飲んでらっしゃいますか??

    • 9月14日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    いま飲んでますよ。

    • 9月14日
ちょんすけ

大変でしたね😢
ちょうど私も似たような質問をしたところでしたので、気になってコメントしました😢

私は妊娠中にパニック発作と不安症を再発してしまい、一時期うつ状態になってしまいました💦

今私は抗不安薬を飲んでだいぶ落ち着いています^ ^

妊娠前は両方飲んでいましたよ‼️

私の場合は妊娠がきっかけで断薬したのが原因のようで、それまでは本当に元気に過ごしていました😊

時間はかかるので絶対に焦って治そうと思わないでくださいね‼️

気が付いたら自然と良くなってることに気付く日が来ます^ ^

大丈夫です‼️

たむた

妊娠前から飲んでました
今は妊娠中なので、抗不安薬のみ飲みながら過ごしてます

まだ一週間とのことで実感が薄いかもしれませんが、飲まないよりは飲んだ方が調子が上向きになり、できなかったことができるようになって、良い循環が出来上がるので、「ちょっとお薬の力を借りよう」くらいの気持ちで過ごされるといいかもしれません
もちろん調子が悪くなるときもあるかもしれませんが、悲しいかな人生にはつきものなので(苦笑)、「ああ、自分は今調子が悪いのね」と自覚する程度に留めて、焦らず責めずにリラックスしていきましょう😊