
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
先日の説明会に参加し、長男入園予定です!
先生に質問しまくり、不安は少し解消しましたが…
初めてのことだから不安だらけですよね😓
退会ユーザー
こんにちは!
先日の説明会に参加し、長男入園予定です!
先生に質問しまくり、不安は少し解消しましたが…
初めてのことだから不安だらけですよね😓
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の送り迎えで会えば挨拶したり 軽い会話をして 悩み事とかの相談はしないけど わからないこととかは聞ける ニコニコと挨拶するけど 休みの日だったり 帰り道とかに一緒に遊んだりは全くしない って感じの他のマ…
小学校はいるとママ友なんてできないよね。 ましてや人見知り、受け身な自分にはハードル高すぎる… 一匹狼のほうが気楽でいいのかな…? 幼稚園の時は、何がきっかけかはわからないけど、知らない間にたくさんのママさん…
小学校って幼稚園とほんっとにぜんっぜん違って心配性の私からすると常にモヤモヤしますー😂😂😂 幼稚園だと先生に毎日会っていたので気になることとかすぐ聞けてすぐ解決できてたんですが、学校は情報量も少ないですし、先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みき
返事遅くなり申し訳ありません💦
私も先日の説明会参加しました!
不安ですよね😭入園まで落ち着かなそうです💦笑
退会ユーザー
のんびりでも返信頂けるだけ嬉しいです😊
願書出して1週間せずに制服注文とか早いなーって思いました😂サイズどの位にすればいいのやら…🙄
説明会で大人しい子ども達が多くて驚きました…ウチの子3月生まれだから余計に色々心配で😥
オムツ取れてなくても大丈夫なのは安心しました😭
みき
ありがとうございます😊
たしかに早いですよね🤣既に行ってる方に聞いたら、サイズ着てみてぴったりくらいか大きめで丈詰めするかみたいです!
年少で入ると3年だから悩みますよね💦
大人がたくさんいたからですかね?うちの子は園庭見学してる時に滑り台まで走って行かれて困りました😅笑
3月生まれだと心配になりますよね💦下の子が3月生まれなのでわかります😭
オムツは周りの子が外れてるとすんなり出来るようになるらしいですよ!
うちの子も先月3歳になったけどまだお出かけや夜はおむつが手放せません🤣