※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎ママ
子育て・グッズ

布オムツをしている方、されていた方へ。 ハイハイなど始めたらどうしますか? 昼は布オムツ、夜は紙オムツを使っていますが、寝返りやハイハイが始まったら布オムツに悩んでいます。

布オムツをされている方、されていた方。
いつまでやっていましたか?
いつまでやる予定ですか?
昼は布オムツ、夜は紙オムツにしているのですが
寝返りやハイハイしだしたら布オムツするか悩んでいます。
うんちの量もそうなのですが
うまくはめれる気がしないので…

ハイハイなどしだしたらどうされますか?


コメント

みし

ハイハイや歩く子でも親御さんは寝かせてオムツ替えてる方が多いみたいでした。(私の友達や親戚の人はそうでした。)
なので、ハイハイや歩くようになっても同じように寝かせて布オムツをさせようと思っています。
難しいならば、トイトレパンツにライナーのように布オムツを敷いたらどうでしょう?

考えが甘いかなf^_^;)?

itsumi

布おむつ使っています(^^)
おむつが外れるまで使おうかなぁと思ってます。

ハイハイして逃げられる事もよくありますが(^^;;
仰向けに寝かせて、大き目のおもちゃを持たせて気をそらしているうちにサッと替えてます(^^)

おむつライナーを使っているので洗ったりもそんなに苦ではなく続けられていますよ♪

みぃさぁ

私も布おむつでしたよ!上の子は二歳なる前にオムツが外れました!一歳ぐらいからトレーニングパンツを履かせてました(≧∇≦)時間みてトイレいかしたりしましたがお漏らししてましたが、お家では気にしなかったですが大変でしたがタイミングが合うようになると大丈夫でしたよ!娘はまだ布おむつですね(≧∇≦)トレーニングパンツになるまでは寝かせて変えてました(≧∇≦)

☺︎☺︎☺︎ママ

そうなんですか!
なんだかコツがいりそうですね!

色々挑戦してみます!

ありがとうございます(*´艸`)

☺︎☺︎☺︎ママ

2歳前に!すごい!
布オムツはオムツ外れが早いっていいますもんね!

寝かせていたんですか!
暴れそうで(*_*)笑
ハイハイなどやりだしたら挑戦してみます!
ありがとうございます♪( ´▽`)

☺︎☺︎☺︎ママ

おもちゃですね!
今のところまだ替えるのは楽なので大きくなったらおもちゃで試してみます!

おむつライナー?
調べてみたのですがいまいち分からないのですが
どういったものですか?
大人でいうナプキンみたいなやつですか?

itsumi

これです(^-^)
敷いていれば、うんちをした時も洗うのが楽になりますよ(^^)

☺︎☺︎☺︎ママ

画像までありがとうございます!

これは使い捨てですか?(>_<)
何回もすみません!

itsumi

使い捨てですよ(^^)
私は西松屋で買いました(^-^)

☺︎☺︎☺︎ママ

そうなんですか!
ちょっと次西松屋いったら見てみます‼︎
ありがとうございます(*´艸`)