
通帳を久しぶりに記帳したら残高が心配。専業主婦で収入減少、支出も多い。節約方法や美容院の頻度について相談中。
ずっと記帳してなかった通帳を今日久しぶりに
記帳したら残高が悲しいことに😅
ひとりめが今1歳2ヶ月
生まれるまでは正社員で働いていましたが
今は専業主婦です。
今まではその時の貯金などで
やってきたのですがそろそろやばそうです。
私の口座から毎月ひかれるものが
奨学金15000円
携帯10000円
ガソリン10000円です。
美容院代やお小遣いも自分のお金です。
家のお金から出してもいいよと言われますが
専業主婦だしなぜか罪悪感があって…
旦那に相談したら月1万円と
ボーナスをいくらか渡すよと言われました。
でもそのうち足りなくなるんぢゃないかと
びくびくしています💦
何か節約方法などあれば教えてください💦
(↑自分に関するお金に対して)
美容院は3ヶ月に1回にしているのですが
(カットとカラー)行き過ぎでしょうか…
- にこ😊(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

げーまー(26)
わたしが節約するなら美容院節約します。
子ども産まれてから美容院なんて
行けてないし人に髪の毛触られるの
嫌いなので、行った時にバッサリ
切ってます!
わたしは育休中ですが、旦那が
働いてるのに友達と遊ぶっていうのに
抵抗があってほとんど引きこもりです😂

©️
私は美容院は年2回くらいしか行きません💦伸びたら伸びたでアレンジを楽しんでます!
なので、カラーも時間が空いても気にならないよう明るくなりすぎないようにしてます!
服はしまむらやGUなどで買います!
化粧品やスキンケア用品も、安くていいものをリピートします!
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
すごいですね✨
ちなみにどんな髪型にしてますか??
前髪とかずっとのばしてるかんじですか??
私おでこが広いので
どうしようかなーと思っていて😅
今明るいカラーなのでプリンに
ならないくらいの色にしようかなー😫
服はプチプラでも意外とおしゃれな
ものとかありますもんねー🐥- 9月11日
-
©️
ボブです!伸びてはボブ、伸びてはボブです!( ^ω^ )
前髪は邪魔と思えば自分で切ります✨私面長なので前髪分けられなくて切っちゃいます!
結構暗めの色が流行ってるとか言われるとついそうしちゃいます(笑)
秋だし、トーンダウンですね\(^-^)/- 9月11日

ヒマラヤン
私も専業主婦ですが、働き出すまで余裕ないので奨学金止めてます。
車の保険は旦那と一緒にして安くなりました!
美容院は2カ月に一回です。
専業主婦になってから趣味は休んでますね。
あと服とかは買うのはかなり減りましたか、買いますし、化粧品は無くせないし…
節約苦手です。
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
奨学金止めるとかできるんですか😲!!
美容院はカットのみですか??
私は特に趣味がないので
何を削っていいのやらー😫
服は独身の頃からしたら
全然買ってないです😅
私も節約苦手ですー🌀- 9月11日
-
ヒマラヤン
できますよ!書類出したり、金銭状況書いたりしますが。うちも16000円だったので
美容院はカットだけだったり、トリートメントしたり色々です笑- 9月11日

ふうママ
妊娠してから美容院いってなくて、
服も今までのもの着てます(*´・ω・)
化粧もずっとしてないので
毎月自分にかかるお金は携帯くらいです(*^^*)
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
美容院行かないでいい髪型って
どんなかんじですかー??
私はどうしても前髪カットだけでも
行ってしまったりします💦
携帯地味にかかりますよね🌀- 9月11日
-
ふうママ
ひったすら伸ばしてます😆ww
顔に髪がかかるのがうっとおしくて
縛っちゃうからまだ
行かなくていいかなって感じになってます😂
前髪作るときはいつも自分できってます😆
どっちみち娘預けれるところもないので
開き直りです😂
携帯も最低限の契約しかしてないのに
高いからいやになります😅- 9月11日

ピカチュウ
わたしも専業主婦です!
課金とかしてなければ携帯代もっと安くできると思います!
美容室くらいたまの息抜きでいいじゃないですか💕
メルカリとかで売ったりしてお小遣いにしてます😊
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
課金はしてなくて料金見直しとか
行きましたが特に無駄なとこはないとの
ことでそのままです😫
美容院息抜きになりますよねー😭💓
メルカリやったことないのですが
やってみようかなー🐥- 9月11日

ヒスイ
携帯格安SIMにしたらだいぶ違うと思いますよ✨
女性ですもん美容院行きたいですよね!!
派手な髪色好きなら美容院で綺麗にグラデーションにブリーチしてもらって根元からは黒にしてもらって、ヘアマニキュアとかでいろんな色にセルフで染めちゃいます😂
色落ち早いのでいろんな色試せるのが楽しくて、カラー剤も色々ですが美容院ほどかからないので💕
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
ですよね!!格安SIM検討中です😄
美容院好きなんですよー😭💓
なるほど🤔
明るいカラー好きなので
グラデーションにしてみようかな💓
根元黒だったらプリンならないですもんね🙌
セルフカラーしたことないのですが
自分でいろいろするのも楽しそう✨- 9月11日
-
ヒスイ
美容院私も好きです!💕
気分転換になるし綺麗にしてもらえるしすごく気分上がりますよね✨
グラデーションにすればプリンにならないから気にせずにいられます✨
クイスクイスのデビルズトリックという、ブリーチ毛にしか色は入らないのですが、1週間でカラーが落ちるカラートリートメントが260円で売っていて気軽に派手髪試せるのですごいおすすめです✨✨- 9月11日

はじめてのママり🔰
とりあえず、全部旦那さんに払ってもらえるようお願いしましょう。
節約は、携帯を格安SIMにかえること、ガソリンは安いところで入れる美容院は三ヶ月に一回くらい行きたいですね!カラーはお家でやったらいいかなぁと思いました。
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
確かにまとめたほうが出ていくお金が
分かりやすいしいいかもですね💦
奨学金の口座変更などめんどくさくて
そのままにしてました💦
格安SIM検討中です😄
ガソリンは田舎なのでガソリンスタンドも
近くに選ぶほどないので一番近くで
入れてました🌀出かけるついでに
ちょっとでも安いとこで入れます💦
カラー自分でしたことないのですが
確かにそうですね…
結婚式に出席するとかそういう時だけ
美容院で染めてあとはセルフします!!- 9月11日

るん
私も専業主婦ですが、自分の口座から引かれるものは全て旦那の口座から引かれるように変更しましたよ!
お小遣いはないのでママ友との交際費や美容院代などは罪悪感あって自分のお金から出したりはしてますが、まぁ働いてないと減っていく一方なので、そろそろ働きに出る予定です!
私美容院は半年に1回です😂💦
とりあえず引かれるものを旦那さんのほうに変更できれば楽になるかと思います!
そしてお子さんを預けられるようになったら働きに出ればいいと思いますよ!
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
なるほどー😫
めんどくさくて変更してませんでした💦
私も減っていく一方なので
そろそろ働くか検討中です。
でもふたりめ欲しいなーとか
いろいろ悩んでます💦
美容院も少し減らそうと思います🌀- 9月11日
にこ😊
コメントありがとうございます。
やっぱ美容院ですかね💦
なんか私の唯一のひとりで
ゆっくりできる癒しの時間で😅
でもメンテナンスにあまりお金かからない
髪型にしようかなー😫
なるほど…
地元離れていてまわりにほぼ友達いないので
帰った時たまーに遊んでますが
ランチとガソリン代くらいなのですが
控えようかなー😅