※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

夫がお小遣いで誕プレやクリスマスプレゼントくれるんですがいつもプレ…

夫がお小遣いで誕プレやクリスマスプレゼントくれるんですがいつもプレゼントが微妙で正直もういらなくて困ってます。
プレゼントは気持ちだ。とかくれるだけ感謝とかあるのも分かってますが年2回を毎年もらってもういらないです😭
例えば…
普段香水つけないのに甘い香りの高校生がつけそうな香水とか
趣味じゃないし、サイズも違うネイルチップとか
リファの櫛とか

香水にいたってはオブジェ化
ネイルチップはヤスリで削れるらしいよと言われ買い物行くたびにヤスリ買う?と言われる。
不器用でマニキュアすら塗れない素人がチップ削るなんて難しいし、柄が趣味じゃない。
なにが困るって娘と一緒にプレゼント選ぶんです。
だから使わないと余計に可哀想って思うし、オシャレにうとい夫と子どもの感性で選ばれた物やデザインが趣味じゃないのです。

性格悪いと思いますが使わない物を貰い続けても困るのでそろそろ断りたいんですが傷つけず断る方法ありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそのまま伝えましたよ!
あまり使わない物貰うよりも、誕生日は自分の欲しいものを買ってもらいたいって言いました😊
これからはお互い誕プレは自分で選ぼ?って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱストレートに言わないと気づかないかもしれないですね😭

    • 1時間前
にこにこ

わー😭もどかしい😭笑
おそらく娘さん主体で選んでるのかなと思いました。旦那さんは娘さんがこれあげたいと思ったものを否定したくないのでは?!😭

きっと娘さんもママにプレゼントしたいだろうし、、難しいですね😭

物よりみんなで美味しいご飯行くほうが嬉しいから次からお互いプレゼント無しでお祝いはご飯にしない?って言うかもです😣

  • にこにこ

    にこにこ


    けどきっとご飯も行ってますよね🥹💦食べ物にしてもらうとか、娘とパパでお料理してもらうとかどうですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです!
    ネイルチップも俺はこっちのデザイン(シンプル系)がいいと思ったけどって言われたので娘主体になってます🥲
    物より〇〇が良いかなみたいな言い方いいですね☺️

    • 1時間前
ママリ

普段から、これ可愛い!これ欲しいなぁ!食べてみたいなぁ!とかアピールしてみたらどうですか!?
次違うもの貰ったらもう諦めて
「ごめん、こういうのあまり使わないかも」って言います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにアピール全然してないです😇
    ちゃんと伝えた方が手っ取り早いですよね😭

    • 1時間前
もるん

リクエストはだめなんでしょうか?😳
それこそ娘さんに「ママ誕生日はこれがほしいんだー」って写真を見せるとか🤔
何にもいらないのであれば、ブーケ💐とかで充分ですしね☺️✨

私は甘い物が好きなので、アイス🍨かケーキをリクエストしてます🍰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!娘に伝えたらいいんですね!当たり前のことなのに全然頭になかったです😂
    食べ物いいですね😊

    • 1時間前
なーさん

わかります😂😂私はもったいないので一緒に選びたい!と言っています😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対そっちの方がお互い幸せですよね😂

    • 1時間前