※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんちゃん
ココロ・悩み

妊娠34週の初産婦が産後の生活について不安を感じています。実母が手伝いに来るが、過干渉でストレスを感じており、やんわり断りたいが、赤ちゃんのためにも手伝ってもらった方がいいか悩んでいます。義実家は40分離れており、頼れない状況です。

現在、初産で妊娠34週の妊婦です。
産後の生活について不安があり、質問させて頂きました。

私は旦那の実家近くで出産をするのですが、
産後は実母が我が家に泊まり込みで手伝いをしてくれる予定です。
実母はかなり昔に産婦人科で働いていた経験があり、ある程度の知識がありますが、それを押し付けてくる節があります。
お世話したい精神が強すぎて、すでに私になんの相談もなくベビー用品なども用意してしまっています。

産後のただでさえストレスフルな状態に余計なストレスを感じたくありません。
不安はありますが、旦那も協力する心構えをしてくれてますし、なんとか夫婦で力を合わせて頑張りたいです。

また旦那はかなりストレスの多い仕事なので、疲れて家に帰って来て、嫁の母親がいる生活では疲れも取れないと思うんです。(旦那と私の実母は年に数回会う程度で、未だに旦那は緊張するとのこと。)

どうにかやんわりと実母の手伝いを断りたいのですが、
やはり産後すぐは手伝ってもらった方が自分のためでもあり、赤ちゃんのためにもなるのでしょうか?

長文で申し訳ありませんが、どなたかご意見をください。

(ちなみに、義実家は車で40分程度の所にありますが、フルタイムで働いているのであまり頼れません。)

コメント

たーmama

出産後、実家の親も働いていたため帰りませんでしたが、、それでも退院後1週間だけ仕事休んできてくれましたが助かりました😭😭😭💦💦💦産む時股を切ったところの傷口が痛く
トイレに行く時の立つ動作も嫌なぐらいでした(∩´﹏`∩)

あまり水周りしない方がいいといいますし、1週間だけでも来てくたら助かると思います(;▽;)(;▽;)想像よりもだいぶしんどかったです(笑)

  • やんちゃん

    やんちゃん

    やはり産後は身体かなりしんどいんですね💦会陰切開の傷口、、考えただけで怖いです。
    1週間程度なら助かる&ストレスも大きくならずに済みそうです。少し考えてみます。
    コメントありがとうございました。

    • 9月11日
もーりー

同じ状況で出産しました。

絶対に間違いなく、実母に居てもらった方がいいです。
旦那さんも心構えしてくれてるとこのことですが、ストレスの多い仕事の上、疲れて帰って来る訳ですし、なんでもお願い出来るわけではないです。
出産後は本当に身体に負担がかかりますし、家事・洗濯なんてやる余裕ないし、できないですし、赤ちゃんによっては2時間起きに授乳で、ほとんど眠れないこともありますし。

実母へのストレスはちーやんさんがご自身で『やめて!』や『昔は違う』『産院で教えて貰ったやり方でやる』と言ったら良いと思います!
私も『昔とは違うこともあるし、何でもかんでも押し付けないで!』と言いました!笑
ベビー用品も好みがあるから嬉しくない物もらっても困るし、自分で選びたいからやめてと伝えてはどうでしょうか?
あとはまずは退院後いつまでなど期限を決めてから生活を始めて、生活しても大丈夫そうなら期間を伸ばす的な方が良いと思います。

  • やんちゃん

    やんちゃん

    確かに、旦那の協力体制にも少し不安がありました。
    身体の負担に加え、さらに寝不足となると何もできないですよね。
    まちこさんがお母様にハッキリ押し付けないで!と言われたことで、その後関係が悪化したりなど、されましたか?差し支えなければ教えて下さい、、。
    1週間程度の期間なら、と少し前向きに考えようと思います。

    同じ状況の方がおり、安心です。グッドアンサーに選ばせて頂きました。
    コメントありがとうございます。

    • 9月11日
  • もーりー

    もーりー

    旦那さんの協力体制≠いつでもなんでもやる、ではないです。
    あくまで自分ができない時に手伝ってくれる程度と思っている方が良いと思います。
    私も体力的にはかなり自信がありましたが…寝不足には全く敵いませんでした。お産でお股やお腹も本当に痛くて😭

    関係悪化は無いです。実母で自分の娘ですし、しかも孫にも慕って欲しい気持ちもあるので。笑
    『初めての赤ちゃんだし、準備は自分でしたいから色々買ったりしないで欲しい。あと産院で働いてて知識があるのは分かるけど、昔と変わってることが沢山あるからなんでも押し付けないでほしい。正直色々言われることでストレスになってる。
    私は自分が母親になる為にも産院で学んだことをベースにしたい。もし何か困ったことがあった時には相談させてほしいからよろしく』って、こんな感じではっきり言いました。

    正直言うと1週間は短いです。
    せめて10日検診がクリアするくらいは居てもらった方がいいです!
    旦那さんの目安にもなりますし、一緒に暮らしてる間に、こんなこと手伝ってあげると良いとか勉強になるかと。
    義実家が近くとのことですが、その後は義両親との関係にもよりますが、義母にお願いしたりすると良いかと思います!

    グッドアンサーありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月11日
ママリ

初めての出産なら、たぶん産後は不安にはなると思います。ただ、誰にも頼らず産後乗り切る人もたくさんいる時代なので余裕で可能だとは思いますよ。

何が大変だったかと振り返ると、大人の食事でした。赤ちゃんは新生児は大変なのは授乳だけです。

ただ、この授乳でかなり寝不足になるので、食事の用意が本当にきつくなります。掃除は週に一回とかに減らせますが食事は無理ですよね~。

旦那さんが、朝昼晩用の毎日弁当買ってきてくれるなら乗り切れるかと思います。

私は宅配食で乗り切りました(^^)

  • やんちゃん

    やんちゃん

    授乳での寝不足が今からすごく不安です。
    食事は毎日の弁当はちょっと旦那に申し訳ないかなぁ、、という気がします。
    ただ旦那が好き嫌いが多いため、実母の作った料理を食べられるかどうかも不安要素です。
    宅配食について少し調べてみます。
    コメントありがとうございました。

    • 9月11日
ぱお

私は里帰り出産でした!
旦那の仕事は忙しく帰宅も遅いので協力はしてくれると言ってもできないことが多いと思って里帰り出産しました!
出産で体力を使って、さらに寝れない日々が続くので旦那さんがかなり協力してくれるのであればお母様が手伝いに来なくてもいいと思います✨
でも旦那さんが仕事が忙しくて帰宅が遅いのであれば、お母様に手伝いに来てもらってもいいかと思います💦
でも手伝いに来る前に今の気持ちをお母様には伝えた方がいいと思います💦
手伝いにきてもらってもストレスなら意味ないので、、、

  • やんちゃん

    やんちゃん

    私の気持ちを伝えて、母が傷つかないかが心配で、、自分の言ってることと矛盾してますよね。すみません。
    旦那にも、どれくらい協力してくれるのか相談してみます。
    コメントありがとうございました。

    • 9月11日
ゆこゆこ

実家が近いなら泊まり込みでなくて毎日帰ってもらいます😓💦
それかちーやんさんが産後にご実家に少しだけ帰るとか…。
私は産後2週間自宅、そのあとの2週間を実家で過ごしましたが実家の方がストレス溜まりました😢

  • やんちゃん

    やんちゃん

    実家が近いのは旦那の実家なんです😥
    やはり実家で過ごしていてもストレス溜まるんですね、、。赤ちゃんの誕生はすごく楽しみなのに、なんだか今から気が重いです。
    コメントありがとうございました。

    • 9月11日
にょるにむ

旦那さんがどこまでお手伝いしてくれるかによりますが、あてにしないほうがいいですよ😅
ストレスフルな仕事してる方が、帰ってきてから洗濯してご飯作って、お皿洗いしてくれるとは思えません。男の手伝うはあてになりませんよ笑

私は上の子も居るため実母に退院後は泊まりにきてほしいとお願いしてる立場です。でも実母も仕事があるため、泊まれても1週間未満なので、それからのことを考えると途方にくれます😅

多少うざかろうと、頼れるなら頼ったほうが絶対いいですよー!朝起きてご飯炊けてる、お味噌汁があるだけでどれだけ助かるか😂✨
まだオマタが痛い中、重たい洗濯物持ってベランダに干すの辛いですよ💦むしろ自分のトイレやお風呂で、いっぱいいっぱいだったような。

初産だと授乳もはじめはうまくいかないかもなので、授乳してミルクあげて、ゲップさせて、寝かしつけて(30分で寝れば御の字)哺乳瓶消毒して、ってしてると次の授乳まですぐで、家事はほとんどできなかったような。寝れなかったような。むしろ産後1ヶ月過酷すぎてあんまり記憶もないような笑

赤ちゃんのためにも、ママのためにも、たぶん旦那さんのためにも、お手伝いしてもらえるなら、ぜひお願いしたほうがいいですよ😅💦💦

  • やんちゃん

    やんちゃん

    男の手伝うはやはりアテになりませんかね、、💦
    妊娠初期につわりが酷かった時、仕事から帰ってきて全ての家事をやってくれていたので、また旦那に頼ろうと思っていました。
    確かに、独身時代も実家へ帰ると母の有り難みを感じることもありましたし、ここは覚悟を決めて1週間程度なら、とお手伝いしてもらおうかと思います。
    コメントありがとうございました。

    • 9月11日
りぃ

知り合いの話ですが、、、
誰にも頼らずに産後を過ごしたら悪露が1ヶ月半続いたそうです。

2人目の時に、家事代行サービスを平日頼み、土日だけ実母に来てもらったら1週間で悪露は治ったそうです💦

産後をいかに休むかが大事なので、
家事代行なども視野にストレスのかからない環境で最初思い切り休むのがいいと思います(●U艸U●)

私は2週間だけ里帰りし、その後は体調を見て、家事代行などを頼みながら過ごそうかなと思ってます!

しらゆい

自分の親なら、私は、有り難いなって思います。お金もかかることだから、買ってもらえるものは、甘えて使った方が良いかなと。

私の場合は、逆だから余計にイラつきますよ❗自分の親なら許せるけど、義母は無理です😅押し付けられるとちょっと遠回しに言ったり我慢できないときは、はっきり言ったりしちゃいます❗

環境は個々に違うので何とも言えませんが。私は、こんな感じ↑です。

mana

1〜2週間お手伝いしてもらうのが良いと思いますよ!
2回里帰りしましたが、1ヶ月も居たので最終的にお互いストレスになり良くなかったです😂
今回は里帰りせず、2週間こっちに来てもらう予定です♪