
コメント

退会ユーザー
行きます
自分の場合は12キロ増えましたがその病院は健診の際に体重どうこう言われたことなかったので( ^ω^ )

Saa
妊娠中、気にしてなかったので行きます🤣
そのせいで、ぶくぶく太りましたが😅
-
はる
気にしてなかったの羨ましいです♡後期は増えると言いますよね💦最近気にしまくりで滅入ってます💦
- 9月10日
-
Saa
体重のこと考えるとストレスでイライラもしてたので
もういいやー!って感じでした🤣
運動も一切してなかったです笑- 9月10日
-
はる
ほんとそうなんですよね(ノ_<)ストレスやばいです。赤ちゃんにも良くないだろうな…
運動はウォーキングしてるんですが意味なさそうです😅
病院で怒られませんでしたか?ペースが順調だったとかですかね?週に500グラムずつだったとか🤭- 9月10日
-
Saa
死ぬほど怒られました笑
毎回ブタ扱いされてました😅💦
ウォーキングすごいです!
すれば良かったと後悔です😭- 9月10日

みみ
産まれたら余計にいけなくなるので体調がよければ行きます!!
私は栄養指導入るくらい太ってしまいましたが💦
ご飯は我慢せずに食べています♫
その代わりにおやつ我慢したり夜ご飯気にかけたりしてますよ😊
カレーナンランチなんてあるんだ♫
美味しそう😊💓💓
-
はる
体調はバリバリ元気ですがこの時期増えやすいと聞くので警戒してて💦
夜ご飯サラダとかにすればいいですかね?🥗
みみさんは今妊娠中ですか?ごはん、外食とか楽しまれてますか?
そうなんですよー!しかもチーズナンなんです♡美味しそうですよね☺️- 9月10日
-
みみ
サラダうどんとかにしたらどうですか♫??
食べすぎた日は夜にあまり食べないようにしてます!!
今は38週です♫
昨日ランチバイキングでたくさん食べてしまったので夜は軽めに♫
今日検診でしたがあまり体重の増加はありませんでした😊😊
チーズナン💓大好き😘食べてみたいです♫
私だったらいきますね♫
産まれたら当分いけなさそうなので行って食べます♫
そして軽めに運動したりすると思います😊- 9月10日
-
はる
サラダうどんいいですね!うどんがちょっと心配だけど😭💦笑
38週!そこまできたら体重気にしなくても良さそう…✨ダメですかね?笑
そうでしたか!よかったですね♡
外食の次の日って何グラムくらい増えてます?わたし普段の晩御飯のあととかでも200とか増えてることあります😅
めっちゃ美味しいから行きたいんですけどねー!カレーって塩分すごいしなぁ…とか思うと🤭でもほんと今しか行けないですもんねぇ(T . T)
運動!ウォーキングくらいならできそうです✨- 9月10日
-
みみ
うどんってダメなんですか!?笑笑
いや、36週になって体重言われてしまったので、それまで気にせず食べていたお菓子を我慢してます😱
食べるのが幸せな私にとってストレスになりイライラしてしまう時もあるのでそんな時はチョコを一つぶ💓甘々な私です。笑笑
外食の次の日…。
昨日はウオーキングもしているので200グラムくらいでしたかね♫
前回の検診より1週間で400グラム増加でした😭笑笑
その分赤ちゃんも👶笑笑- 9月10日

てちママ
塩分にスパイスや香辛料は後期の妊婦さんには辛いですね。ナンやカレーだと水分が奪われるので結果的にその分甘いものなど飲みたくなるので結論としては行かないのがベター。
でもカレー大好きなら今しか行けないと割り切るのもありです。
ここまで順調なら多少はいいとは思いますが悩む気持ちがあるなら控える勇気も大切ですね。
-
はる
たしかに、甘いもの欲しますよね(ノ_<)それに塩分もかなりありますよね?どうしようかなぁ…まだ悩みます💦
後期になってグッと増えてきたので順調でもなく…うーん…難しいです。- 9月10日
-
てちママ
助産師なので厳しいですが後期に増えるとお産辛いですよ。カレーの香辛料は無駄に食欲をそそりますし、汗をかくので代謝アップと思いますが体内の水分がなくなり体が水分を溜め込もうと浮腫みやすくなります。
とマイナスの意見ですがなにごとほどほどであれば大丈夫ですよ。- 9月10日
-
はる
助産師さんなんですね!すごいです✨
もっともっとってなりますよね😣水分多めにとったとしてもそれを余計に溜めこめそうだし…むくみがこわい時期ですもんね💦
この時期は、週に300〜500グラムペースくらいの増えが理想ですかね?- 9月10日

ぽぽ
私はこの間、検診2日前にランチで激辛グルメ祭り行きましたよ〜🤣🤣
その日は朝はスープで夜はサラダにして、次の日も朝スープで昼夜は白米抜きにしました😆
久々に友達とランチにいってマシンガンのごとくお喋りしたからか、激辛で汗だくになったからかわかりませんが、体重は500g減りました(笑)
自分ではわからなくても意外とストレス溜まってたみたいでスッキリして行ってよかったです😘👍
-
はる
2日前に激辛グルメ!すごすぎます!わたしと同じパターンで調整日が一日あったのですね!調整日の日って、お腹ぐーぐー鳴ってストレス溜まりません?笑
外食行ったのに500グラム減るなんて羨ましいです😅
ぽぽみさんは結構外食とか、されていますか?- 9月10日
-
ぽぽ
お腹めっちゃ鳴ります!笑
でも常温の炭酸水飲んだり、温かいほうじ茶とか飲むと落ち着きます😆あとは、これは太らない。太るわけがない。と思いこんで食べてます🤣笑
里帰りで帰ってきてからは両親、親戚にあれ食えこれ食えと外食連れて行かれたり、お土産もらったり💦
一度、2週間で2キロ増えて怒られたのでそれからは家族の誘いは断ってます🤦♀️今は外食は旦那が会いに来てくれる週一で行くか行かないかくらいです😌- 9月10日
はる
そうなんですねー!増えるペースが一気にじゃなかったからでしょうか?✨
退会ユーザー
初期に一気に増えた感じですね😂
怒られる病院じゃなかったんでよかったです( ^ω^ )笑
はる
後期増えやすいって聞くのにそうでもなかったんですかね!?羨ましいです✨
うちはなかなか厳しめなので…憂鬱です〜💦