
生後3ヶ月を過ぎ100日記念の写真を取りに行った…時の流れって早いなぁ〜…
生後3ヶ月を過ぎ100日記念の写真を取りに行った…
時の流れって早いなぁ〜って思いました笑
うちの子は他の子より泣かないので楽なのですが、そんなのほほーんとしているうちにいつの間にか3ヶ月になってしまって笑
そりゃ、笑うようになったし、見つめるようになったし、寝返りするし、首もほとんど座ったし、パパ大好きなのかパパ帰ってくるとご機嫌だしいいんだよ?笑
パパもパパで帰ってきたらご飯以外はずっと構ってるし笑
子供もパパも大好きだし!いいんだよ!いいんだけどね…
たまにはパパに預けて買い物行った時とか帰ってきたらパパにしてるみたいに嬉しそうな顔してこっち見てよ!笑
なんで!?そんなパパが好きなのか息子よ…
ママはママでがんばって構ってるやーーん!
何やかんや、遅いようで早いような100日でした笑
- まーちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
ウチも、まーちゃんさんちと同じ感じになりそうです🤣
すでに、私にだけ笑顔が少ない気が…
今日、初めて満面の笑みを見せてくれました😍

ちま
うちも昨日で100日でした🎶
うちは逆で、パパが抱っこだと泣きやまないので、パパが拗ねます(笑)
お風呂入れてるのがパパなので、その時だけニコニコ。お風呂の人の認識みたいです(笑)

ふみこ
赤ちゃんは、お母さんのお腹の中にいる時からずっとお母さんを信頼してるから、
お母さんに対してより本音やわがままを表現しやすいって 聞いたことがあります( ¨̮ )
お母さんには自分をわかってほしいから、必死で泣いたり騒いだりして気持ちを伝える。お父さんは単にお気に入りの人ってだけ、だから笑顔を向けるだけ。って🤣
まーちゃんさんには、嬉しそうな顔を向けなくても愛してくれるって、息子ちゃんは感じてるのかもしれないですね☺️

そら
おんなじくらいの男の子です!💕
もう寝返りするんですね💕すごい💕
うちもパパ👨大好きで、
パパにだけ声出して笑います🤣なぜかパパがあやすと爆笑✨
わたしには、ニコニコはしてくれるけど、声に出してキャッキャ笑うこと一回もないです!😅
男同士なにか通じ合うものがあるんですかね?笑
おんなじー!!と思ってコメントさせてもらいました😊

み
パパはママより一緒にいる時間が少ないから
きっと嬉しいんでしょうね...😂❤️
まーちゃん
かわいいですよね💕
やっぱり昼はいないパパの方がいいのかなーなんで思ったり笑