
一歳半の息子が突発性発疹で苦しんでおり、一日中泣き止まず暴れる状況。周囲の支えがなく、ストレスを感じている。胃も痛い。同じ経験の方、対処法を教えてください。
少しだけ愚痴らせて下さい。
5日程前から一歳半の息子が高熱を出し
2、3日で熱はひいて赤いブツブツ
突発性発疹になったようです。
子供もしんどいからなのか
一日中ギャン泣きし通しで抱っこしても泣き止まず
むしろ叩く殴る蹴るで大暴れされ
かと言って降ろしても癇癪起こしたように暴れて
優しくしても怒ってもダメで…
子供もしんどくて辛いのはわかるけど…
私も私でずっと泣かれている事がストレスで
泣き声聞くだけでイライラしてきます…
私、旦那共に親兄弟が近くに暮らしていないため
頼る人もおらず、旦那も仕事で夜遅いため
日中は2人きり…。今もギャン泣きしていて
泣き止む気配もありません。
私自身先ほどから胃が痛くて
どうしていいかわからず…
みなさんはこんな時どうしてますか?
出来れば厳しいお言葉はなしでお願いします…
- ゆずのら(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みつき
今だけですよ!
時間が経てば、あの時は凄かったなぁと笑い話になりますよ!
ネットなどで、グズグズがいつまで続くか調べたりしてみてはどうですか?
目処も着くと少し気持ちが楽になると思いますよ!
違う症状ですが、同じようにグッズグズで泣き止まない時に私は一緒に泣きました笑
辛いねー、頑張ろうねーと抱っこして声を掛けながら一緒に号泣しましたよ笑

へべれけ
うちもそうだったなぁ。いつもは元気ではしゃいでるだけなのに具合が悪くなると痛いとか気持ち悪いとか話せないので勝手に色々と考えてしまってストレスになりますよね。
大きく深呼吸してもし自分が同じ立場になった時どうしてもらいたいか考えてみてください。泣いててもいっぱいいっぱいにならないで大丈夫です。誰もが通る道ですから。
-
ゆずのら
そうなんですよね!
言葉が話せないからこそ
どうしてあげれば落ち着くのかわからなくて💦
自分の場合はひたすら1人にしてくれって感じなので、子供が今どうして欲しいのかイマイチわからなくて…
熱で辛そう、冷やしてあげよう
→水枕も氷嚢も冷えピタも拒否
ここぞとばかりに甘えたいのかな?
→抱っこイヤ、布団もイヤ、床もイヤ
ずっと家だしつまらないのかな?
→オモチャいらん、TVもいらん
体が汗や発疹で気になるのかな?
(部屋は常に一定の温度)
→こまめに体拭く=結局泣いて汗だく
→背中やお腹さする=触るなと叩く
お腹空いてたり喉乾いたのかな?
→ご飯食べたくない、飲み物も
ジュース以外やだ(ジュースすら拒否することもしばしば)
手は尽くしましたがお手上げ状態です💦- 9月10日

♡ n.mam ♡
こんにちは😭先月に突発性発疹かかりました😭39.5℃ぐらいの高熱が4.5日続いて大変でした😭熱のせいか夜もなかなか寝なくて…大変ですよね😢😢😢
-
ゆずのら
夜も確かに寝苦しいのか
泣いて起きてきたり
ずーーーーーっとゴロゴロ
寝返りうったりしてます💦
親子共々心身疲れますよね(T ^ T)- 9月10日

とも
先週息子が突発性発疹なりました!!
とにかく熱がある時は泣いて泣いて大変だし、熱が下がれば機嫌が悪くイヤイヤ期並みでほんとため息出るほど大変でした。
もう何日かワガママし放題させてました。
怒るのも疲れるし、臨月でそんな元気もありませんでした(笑)
大好きないないいないばあをエンドレスリピート、食べられるものだけ食べさせて無理強いせず、とにかく水分は取らせて…
何日か耐えたらだんだんいつもの息子に戻りかけてたのですが、そこで私が出産になってしまい、まだ戻り切ってないかもですが、入院中は義母や旦那に頑張ってもらいます💦
-
ゆずのら
確かに!普段のイヤイヤとは比べものにならないくらい
暴れて泣いてため息出るどころか
私の血管が切れそうでした…(笑)
大好きな動画もオモチャも
どうでもいいみたいで
何かにつけてずっと泣くんで
色々とやれることはやってみましたが
どれも気に入らないらしく全滅
もういいや…疲れて眠くなるまで泣けよ…状態です💦
妊婦さんで上の子がまだ小さいと
ホント大変だと思います💦
うちは旦那しか頼れる人がいないので
仕事終わって帰ってきてからの
2時間ぐらいしか(お風呂、ご飯で
子供との時間結局1時間もない)
はぁって一息もつけなくて💦
年子大変だと思いますが頑張ってください(T ^ T)- 9月10日
ゆずのら
確かに後々笑い話にはなるかもですね💦
調べてはみたものの
「長くて1週間」って書いてあり
お昼寝省いてトータル6時間近く
グズグズだったり喉切れるんじゃないかってぐらいのギャン泣きに耐えられる自信がないですorz
一歳前までは一緒に泣いたりしてたんですけど、一歳過ぎて泣き方も泣き声もレベルアップしてから一緒に泣けなくなって同じ空間に居るのが辛くなっちゃったんですよね💦