
旦那の職場の人たちとの付き合いで、自分の立ち位置がわからず悩んでいます。静かにしていていいのか、会話に参加すべきか迷っています。
最近のちょっとした悩みなのですが
私20歳旦那38歳の年の差夫婦です。
たまにご飯に行ったりすると
旦那の職場の人達と出くわす時があります。
挨拶はもちろんするのですが
職場の上司となると40代の方たちばかりで
私の両親共々付き合いのある方達ばかりです。
なので、その場にいてる時は
私はなるべく当たり障りなく
静かに横で話を聞いて座ってるだけです
正直、年齢も年齢なので
職場の人達からすると仕事仲間の嫁であり
自分達の子供と変わらないし
知り合いの子供でもある私なので
気をかなり使われるでしょうし
私も気を使います😅
その場合静かにそこにいてていいのでしょうか?
色々会話に参加すべきでしょうか?
私は大人扱いなのか子供扱いなのか
いまいちそこがわからずです😩
- coco❤︎(生後6ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

mom
私は参加してません。笑うだけ
20だとまだ子ども扱いです

退会ユーザー
私なら静かに佇みます笑
旦那の職場の方に失礼なことがあってはダメだし、質問されたら丁寧にし返す、感じでいいかな?とは思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
coco❤︎
必要最低限で大丈夫ですよね😅
- 9月9日

ハル
回答になってなくて申し訳ないですが…😭ワタシも19歳でダンナ35歳の年の差夫婦です。きっと未成年の私は尚更、子供扱いだと自分で思ってます( ˊᵕˋ ;)私は旦那さんと職場が同じだったので会話に入りやすくはあるのでリアクションはとりますが余計な事は言わないようにしてます💦きっと、それがブナンなのかなあと😢
-
coco❤︎
周りの奥様方見てると
がっつり会話されてる方が
多いのでいつも困ってました
とわいっても、奥様方は
年相応なのでそれが普通なのかも
しれませんが😅
自分でもその場にいて
私はまだ子供の枠だなーと
思っています。
やっぱり必要最低限で大丈夫ですよね😂- 9月9日
-
ハル
たまに若いってだけでイジワルなひとも居るかと思いますが、きっと そういうひとは黙っていても喋っても「ろくに喋らない」or「ベラベラ喋って」と何かと理由をつけて言いたいだけだと思うので旦那さまに何も言われなければ、そのままで良いと思います(*´ー`*)
- 9月9日
-
coco❤︎
そうゆう面では女の人(奥様)の方が
怖い部分ありますね😅
これからも当たり障りなく
していこうとおもいます😊- 9月9日

いと
私は旦那と5歳差ですが、旦那の知り合いや友人に会った時は、ご挨拶した後は相づちだけで静かにしてます😊
旦那の職場の人+婚約者さんに出くわした時、婚約者さんが私より1つ下の方でしたが「写メでお顔知ってます~!よく写真見ます~!」っていきなり話し出してビックリしました笑。そんなグイグイくる笑?みたいな💦静かに余計なことは言わないに越したことはないなと思ってしまいました🤔
若い子とは思われてる気がしますが、結婚されている身ですし大人として扱われているんじゃないかな~と私は思います😊!
旦那さんの手前、評価が気になっちゃいますよね💦
-
coco❤︎
自分から接する必要もないですよね😅
本当評価が気になります😩- 9月9日

ちびこママ
私が40代です☺️ご両親と面識ある方からしたら◯◯さんの娘さん、です。子供扱いです🤣その方達の子供の年齢にもよりますが、上司のお子さんが20歳前後で年近いとなればなおさら子供扱いなんで、今のままで良いとおもいます☆
もし上司妻でも最近赤ちゃん生まれた人や3歳以下とかのお子さんいる人がいれば、子供の話ネタでお話してもよいと思います😁
-
coco❤︎
やっぱり子供に見えますよね😅
子供が産まれたら
子供ネタやわからない事を
教わったりして見たいとおもいます!!- 9月9日

はじめてのママリ🔰
私なら黙ってニコニコしておきます。出しゃばって恥書いたり、この小娘が、とか思われたら嫌なので😂
-
coco❤︎
今まで通り静かにニコニコ
座ってるだけでいいですよね😅- 9月9日

ひ🐥
19で結婚し旦那とは7歳差です!
当時の旦那の職場も現在の職場も
やはり私の親世代の方が多いです😞
車が1台しかないので旦那を職場まで送り迎えしているため
職場の人たちと会う機会も多いです😞
私は最低限、失礼のないよう接していますが
あちらはやっぱりちゃん付けだったりため口だったりがあります😂
子供扱いですよね、しょうがない😂
coco❤︎
やっぱりそうですよね!
無愛想と思われたりしてないかな?
と心配だったんですが
そもそもが子供にしか見えないですよね😅
mom
嫁だからってしゃしゃり出てはダメです
笑っとけばいんです
coco❤︎
人見知りなので
これでいいのかな?って
思ってした。
必要最低限で後は笑ってたら
大丈夫ですよね!
ありがとうございます😊