
夫が飲み会中に妻が体調不良で連絡しても無視し、遅く帰宅。無責任な行動に怒り、大人の対応ができない妻。夫の無責任さに腹立ち、どう受け入れるか悩んでいる。
イライラが止まらず…聞いてください。
夫の飲み会中に1人で外出してたら冷や汗眩暈がして立てなくなり、救急車呼ぶレベルでもないなと思い飲み会中の夫に連絡したけど出ず、母が助産師なので実家に対応を聞いたら外出先まで迎えに来てくれました。そのあとすぐ夫からも連絡が来て、二次会顔出したらすぐ帰るから!と言ってくれたので自宅で安静にしてたら…待てど暮らせど帰って来ない。
大丈夫?と連絡が来て、体調を伝えても既読にならない。
既読にならないまま夜中になり…連絡も通じず帰って来たのは帰るから‼︎と言ってから4時間以上経ってました。
しかも、にこにこぐでんぐでんに酔っ払い。
帰り着いてから携帯を見るという…
こんな夫いますか〜〜😭
飲み会だから仕方ないけど、帰るから!待ってて!っていっちょまえに言ったくせに飲み会の欲に負けて帰って来ない。しかもめちゃくちゃ飲んでる…連絡も見ない。携帯見なかったのはとなりに上司がいたからだと言い訳…
緊急の時どうするつもりだったのかと腹が立ちます。
この夫の嫌な部分どう諦めたらよいか分からないです。
私は帰って来てから夫の行動の無責任さにブチギレて怒り散らしました。
みなさんなら大人の対応しますか?
- ミー(6歳)
コメント

ママリ
いや、考えられないです!
ましてや妊娠中なのに!!
大丈夫でしたか??
私なら、父親になる自覚が足りないと猛省するまで実家帰るなり無視なりしますね🤔笑

退会ユーザー
顔出したらすぐ帰るっていったよね?
できないなら言わないでもらえる?
ってわたしならいいます←
実際に旦那にもいったことあるw
できないなら言わないでくれ、あてにするやろ←
って😐
今後子どもに何かあったときとかもその調子ぢゃ困るので一喝いれますw
-
ミー
同じようなことありました?!
本当、口では簡単に言って飲み会目の前にしたら酒と遊びたい欲に負けてぐでんぐでんですよ…
これが父親になるのかと悲しくなります。喝いれまくりましたが全然効果なかったです…ほぼ無視。笑
これから子ども生まれたら…飲み会中に熱が出て連絡しても帰って来ないのかな…と想像して心げっそりです😭- 9月8日
-
退会ユーザー
一時間で帰るから~っていわれて
待ってたのに結局三時間帰ってこなかったときあって(笑)
そのとき一喝いれましたw
おんなの人は妊娠した時点でママになった自覚が芽生えるけど
おとこの人って産まれてからパパになった自覚が出るから
こっちとしてはおい←ってこと増えるんですよねー(笑)- 9月8日

れいちゃん
妻と子どもより自分の楽しみを取るってことなんだなと思ったってことを伝えてしばらく実家に帰ります笑
-
ミー
やはり実家作戦ですかね。
実家帰ったら自由の身だと遊び飲み散らかして今回のことまた繰り返すんじゃないかと不安です😭‼︎不信感強すぎて無事実家に帰れるか…😱- 9月8日

るか
私でも怒っちゃいます…それはよくないですね。上司だって事情を説明すれば早く帰れくらい言ってくれるとおもいます!赤ちゃんになにかあったら…と思うとイライラがとまりません…人の旦那さんに申し訳ないですが…
-
ミー
ですよね!
なんと、まだ会社には報告してないらしくて…報告するタイミングがなかったとかほざいてましたが、おいおいそこからかよ〜って感じです。なので、飲みの席の方は誰一人こうなってることは知らず夫が黙って飲み会最後までいたって話です🤷♀️
妻の妊娠言ったら飲み会誘われないからいわねぇだけだろー‼︎と怒鳴りちらしました。- 9月8日

とるる
そうなんですね!!
私なら呆れるくらいです😂
夫が来ても結局役に立たないのは目に見えてますし、旦那も付き合いあったんだろつし、お母さんが助産師で付き添っているから安心したのかな??
1人目って父親そんなもんですし、生まれてくるまでそんな感じですよ😂
生まれたら手のひら返したように飲み会にも行かなくなります😂笑
-
ミー
呆れまくってこの感情をどうしたら良いか分かりません😂妊娠しても夫の変化のなさにガッカリです🤷♀️💦うちの親も片道高速1時間かけて迎えに来てくれたのに近くで飲んでる夫は最後まで飲み続ける…
親は今日も朝早くから仕事だったし、夫が早く帰るから‼︎と言ったのでそろそろ帰って来るかなと早々帰りました😂
赤ちゃん生まれたら夫の幼稚さも生まれ変わるのを祈ります😭😭- 9月8日
-
とるる
そんなもんですよ😂
父親って実感湧かないらしいですよ!
だって妊娠してるわけでもないし、嫁が妊娠ってなっても急に生活を変えれないらしいです(*^^*)
母親は子がお腹に入ったときにこの子がちゃんと育つように考えますけど、そんなタイミングもないですし、まだまだプレパパです、今から新米パパとしての学習ですよ(*^^*)
妊娠してイライラしてしまいますが、お互い教育して子にとっていい父親になってもらいましょう♪♪- 9月8日

yu.ki
私の旦那も口だけです!
それなら初めから言わんでくれん?!って思います😭😤
いつも飲み会に行っては飲みすぎて次の日具合悪い〜って。
知るかー!!!
子供の面倒見るのでいっぱいいっぱいなのに、旦那の面倒まで見てられない…笑
子供産む前実家に帰ってる時は、好き放題お金も使ってたし飲みにも行ってて、あとからめちゃくちゃ言いました!
子供にお金かかるのに、全然わかってないです。
今でもお小遣い無くなったけんお金ちょうだい!って普通に言ってきますもんね…
まぢありえん😤😤
すいません長々と。ついつい愚痴になりました。笑
-
ミー
口だけ夫〜〜😭😭
そうなんですよ!キツい時に優しく言ってくれたのに嘘かよ‼︎しかも飲み会の欲に負けたのかよ‼︎と悲し過ぎます😭お子さん生まれてるんですね…うちの夫が今のまま…子が生まれたと想像しただけでゾッとします。
愚痴、溜まりますよね‼︎
なんなんだ男たちー😭😭成長してほしいです😭😭- 9月8日
-
yu.ki
子供が2人になりますよ!
ほんと毎日イライラします(笑)
ミーさんの旦那さんは産まれると変わってくれたらいいですね(´∇`)- 9月8日

ママリ
うちの夫も、飲み会についてはまっっっったく約束守ってくれないし連絡取れないしこちらが妊娠中でも飲みすぎてダウンします。
めちゃくちゃ腹が立ちますし、大人の対応なんてできません👹
でも、もうしょうがないのかなって諦めモードに差し掛かってます…
本人も後から後悔してるのに、どんなに怒っても、悲しんでも結局効果ないですし…
たぶんミーさんの旦那様も、うちの夫も悪い人間ではないと思うのですが、人の良さと飲みのだらしなさは、別物なのかもなって思うようになりました。
妊娠中の体調や赤ちゃんについても、男の人っていつまでも楽観的だなって思います。そうやって安心してたいんだと思いますが…
子供が産まれたら変わるといいですよね😓
-
ミー
諦めモードに切り替えるのも1つの方法ですよね。諦めた方が楽なんだろうなぁと思いつつ今まで、次こそは次こそはと思ってましたがやっぱり何も変わってなかったのでいっそ諦めたいです‼︎😭そうなんですよ。普段は良い人なのに飲み会と会社の人と遊びに行く時は未だ独身気取りです。生まれたら夫も生まれ変わってほしいです。。😭‼︎- 9月8日

だおこ
できないなら諦めるのに、すぐ行くとか言わないでほしいですよね!!
来れないなら来れないで、ほかの方法を考えるんだから嘘つくなって怒ります。
もし子供が具合悪くなって連絡して、すぐ行くって言われて待ってる間に悪化したらもう許せません。
来ない人なんだって思ってたら最初からアテにしないでタクシー呼ぶとかするし!
私はそんなんされたら、怒って実家帰るレベルです。
-
ミー
もう本当そーなんですよ!!
出来ないこと最初から偉そうに言うな期待させんなよって感じです!とりあえず心配しとくフリしとけ!って思ってとった行動にしか思えません。
子どもが生まれた時のこと考えて、夫がこのまま子どものような性格だったら二人も見れない😭💦早く大人になってほしいです、夫に。
実家に帰ってしまいたいですが、帰ったらここぞとばかりに自由に遊びそうで反省しなさそうなので考えただけでイラついて決断できずにいます😭- 9月8日
-
だおこ
あー帰ったら自由になるのもムカつきますね😠
期待しないのが一番楽ですね…。うちも最近、子供があやして笑うようになってきて、やっと父親っぽくなりだしました…。新生児の頃は反応もないし体もふにゃふにゃだしで、怖かったのもあるようですが…妊娠中なんて寝てるから具合悪いんだとか、怠けてばっかりとかさんざん言われましたよ…- 9月8日

退会ユーザー
うちも飲み会で朝帰り連絡なしということがあり、連絡する気もなかったと言われ私キレました💦
お腹の中に赤ちゃんがいる感覚がないので、父親の自覚がまだ持てないのは、仕方ないことかなぁと思いますが(実際は持っててほしいですが)、思いやりくらいは持ってほしいですよね。
私はそれで今実家にプチ帰省しています。
私もミーさんと同じで、私が実家に帰ったら飲み会の数も減らさないし飲み会後の連絡もしないのかな〜なんて思って、実家に帰るのをしぶっていたのですが、もうそれを考えるのもストレスになって勝手にしろ状態です😂笑
旦那が自分のことしか考えられないなら、自分とお腹の子どものことを優先して私も考えようと思ってます!!
ミー
ですよね!!
考えられないですよねー!
妊娠なめてんのか?!と怒鳴りちらしましたが全然響いてる感じじゃなったので余計腹立ちました!
今日もまた立ちくらみ横になってたら気付いてるのに無視されて胸ぐら掴みたい気持ちになりました。笑
今日実家帰るか考えます😓ほんとに…