
経産婦の方に質問です。産後2日目で母子同室ですが、赤ちゃんが泣くと母乳をあげた後にすぐ泣いてしまいます。夜中なので他の母親を起こしたくなく、助産師にミルクを持ってきてもらうのは良くないでしょうか。
経産婦さんに質問です。
現在産後2日目4人部屋で母子同室をしていて
赤ちゃんが泣いたら母乳を上げてからナースステーションまでミルクを取りに行って追加であげて寝かせるのですが、
母乳を上げた後に下ろすとすぐに泣いてしまいます。
夜中なので他のお母様方を起こしたくないですしミルクを助産師さんに持ってきてもらうのは良くないですかね😭
- 愛(生後2ヶ月)
コメント

nana
その旨を、助産師さんに伝えてみるといいですよ☺️私も2人部屋で母子同室してましたが、お隣の方夜中ずっと泣かせてました😂私も一緒に寝不足でしたが、それが嫌な方はプラス料金払って個室に入ってるはずです!笑

くま
部屋までミルクを持ってきてくれるのを良しとしている病院であれば、全然いいと思います😊
-
愛
夜に何度がお願いしたのですがすごく笑顔で持ってきて下さりました😭
忙しいのに申し訳ないです😔- 7月18日
愛
やっぱりそういう方もいるんですね🙂↕️
でも私の病室産後の方だけじゃなくこれから計画分娩の方なども居るので産む前からその方の体力削りたくなくて😹笑