※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリー
子育て・グッズ

寝かしつけ時のおっぱい断乳について、夜中のおっぱい欲しさや栄養面に不安があります。母乳回数は1日10回、体重は8.5キロ。成功例を聞きたいです。

母乳育児をされてる方へ

寝かしつけについて質問です。

現在、寝かしつけの際は毎回おっぱいを使ってますが、そろそろ夜間断乳して、寝かしつけおっぱいは卒業したいと思ってます。

ただ、夜中一度、日によっては数回起きておっぱい欲しがるので、栄養面など大丈夫か心配です。

ちなみに前月はずっと下痢していて離乳食中断していたので、現在一から振り出しに戻って一回食です。
母乳の回数は1日10回くらいあげています。
普段から泣いたらおっぱいという感じで、かなりおっぱい星人です。

体重は8.5キロと順調に増量中です。

成功された方お話聞かせていただけたら嬉しいです。

コメント

maaya

まず昼間のおっぱいからなくしていくといいかと思いますが、
離乳食が3回でしっかり食べれるようになってきたら
始めてあげるといいかと思います。
お腹が空いてるのに
おっぱい貰えないと
余計におっぱいから離れにくくなると思うので…
昼間の授乳が無くなってきたら
夜は寝る前の授乳だけにして
夜中はお茶に変更してました。
そして、最後は寝る前の授乳を無くしていった感じです。

  • リリー

    リリー

    やはり離乳食しっかり食べるようになってからですね。
    ちゃんと食べれるようになってから考えようと思います!
    コメントありがとうございました😊

    • 9月8日