
コメント

クロちゃん
私もこのレイアウトとよく似ていて、この上司がくっついていない版てかんじです。私は上司に見られるより、同じチームでやっている隣の先輩にパソコン画面とか見られるのが嫌です。
同じチームで同じ仕事を振り分けてやっているので、お互い何の仕事しているのか分かります。向こうは常に私のパソコン画面を横目で見ては私が今何をやっているのか監視、電話していて切ると必ずその内容について突っ込んでくる。ほんとこれがストレスです。自分がやられて嫌なので、私は人の画面は覗き見しません。

ママ
うちのデスクもこのスタイルですが私も周りの視線気になるタイプなので毎日マスクして勤務してます🙌🏻
-
あや
なるほど😭
マスクすると少し解決されます?
このスタイルだとやっぱり仕事しずらいですよね?- 9月7日
-
ママ
うちは結構上司も仲良しで皆んなでお昼も一緒に食べるような関係ですが、それでもやっぱりこの向きだとなんとなく視線がある気がして集中出来ないので、マスク必須で箱でデスクに置いといてます😂
あると全然気持ち違います♩- 9月7日
-
あや
やっぱり視線ある気がしちゃいますよね😭
マスクは建前上どういう理由でしてますか?
また常にマスクされてますか?- 9月7日
-
ママ
昼休憩以外マスクしてますよー!
仲良いので普通にマスクしてないと集中出来ないって言ってます😂
電話する機会も多いので喋る時マスクがあった方が落ち着くとかも言ってますね〜。- 9月7日
-
あや
はっきり言えるならいいですね!
喉が乾燥するとかそういう理由言っておいても大丈夫でしょうか?💦
目線が合わないように、急に高さのある本棚置いても変ですよね?- 9月7日
-
ママ
良いと思いますよー!
乾燥するとか風邪予防とかで良いと思います🙌🏻- 9月7日
-
あや
なるほど、やっぱりそうするしかないですよね😭
パーテーションも付けたいなんて言えないですし😭- 9月7日

てんむす
わかりますー😂
以前勤めていた職場がまさにこんな感じでした😂
小さな職場だったので、このイラストの右の男性の位置に社長、手前男性の位置に副社長、その向かいが私でした。
社長のデスクは一人通れるくらい空いてましたが…。
社長の顔が見えないようにデスクに観葉植物を置いてました。(笑)
あと、上の方がおっしゃるようにわたしも年中マスクしてました!(のどが弱いのでエアコン対策もかねて☺️)
あとPCメガネもかけて完全防備といった感じにしてました🤣✨
何もしてないよりも、だいぶ違いましたよ🙌
-
あや
共感ありがとうございます😌
左手に観葉植物置くと顔が隠れましたか?
本立てでもいいかな?とか考えましたが、結構高さないと隠れないですよね💦
やっぱりマスクすると落ち着きます?- 9月7日
-
てんむす
背が少し高めで葉がたくさんあるもの置いたら隠れましたよ😄🍀
完全に隠れるように途中から先輩の協力を得て社長のデスクにどん!と置いてましたが💦(笑)
確かに本立てでしたら、けっこう高さがないと隠れなさそうですね🤔
マスクかなり落ち着きますよ✨
職場では必需品でした😂- 9月7日
-
あや
そうなんですね、
でもうちの上司はどうしたの?観葉植物なんて置いちゃってと突っ込んできそうなのと
左側に置くと仕事をするスペースが狭くなりそうで💦
解決策はマスクしかないですかね?- 9月7日
-
てんむす
確かにスペースは狭くなってしまいますね😵💦💦
手軽に出来る対策はマスクしか思い付かないですねぇ…🙏- 9月7日
-
あや
はい、狭くなっても置きたいくらいですが
なんか上司に言われそうで💦
言われたらこっちのほうが仕事やりやすいとかいえばいいですかね?
マスク毎日してても不審に思われなかったですか?- 9月8日
-
てんむす
そうやって言えそうならば、それでいいと思いますよ☺️
もし言いづらそうだったら、『知り合いからいただいたんですけど、家に置いとくと子供がいたずらしちゃうので持ってきちゃいました!』などとお子さんを理由にするのもありかと思います🙌
わたしの職場は家で置き場が無くなった植物を先輩や社長のお母さんがよく持ってきてました!(笑)
マスク毎日付けてたら初めのうちは何人もの人に『どうしたの!?風邪!?』と聞かれることがありましたが、冬は風邪・乾燥予防、夏はエアコンの乾燥予防、それ以外の季節ものどが弱くてすぐ乾燥しちゃうんで~、などと言ってました。
みんな『そうなんだ~』と納得してくれましたよ🤣- 9月8日
-
あや
なるほどそういう理由もありますね。
たしかに乾燥しますもんね😢
困ったらそう答えてみます。
ところで、隣の席が空いていて
パソコンはないのですが
席替え提案するのもありでしょうか?
パソコンは移動させないとですが- 9月8日
-
てんむす
席替え出来そうなら、それが一番いいですね!😄✨
- 9月8日
-
あや
そうですね、
なんて理由つけたら良いと思います?
こっちのほうが、集中しやすいみたいな?ですかね?- 9月8日
-
てんむす
わたしだったら、お二人に挟まれて緊張しちゃうので席移動させてもらってもいいですか😂と言うと思います🤣
- 9月8日
-
あや
なるほど、緊張しちゃうのでって正直に言うしかないですね😌
パソコンを移動させるのは簡単ですかね?- 9月8日
-
てんむす
パソコンの配線がコンセントを抜かずに隣の席まで届けば、動かすだけなので簡単に出来そうですね😄
届かない場合は、コンセントを抜いても大丈夫かわからないので(データが飛んだりしないか)、社内のパソコンに詳しい人に聞いてみるのがいいと思いますよ☺️- 9月8日
-
あや
なるほど、ありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*
- 9月8日
あや
くっついてないなら、少し距離ありますかね?
横目で見られらのは嫌ですね😭💦