
コメント

あんず
うちもそうでしたよー!
できたーー!と思って嬉しくて、そこから、コロンコロンしてくれるのかなと思ってましたが、数日全くしなくて、と思ってたら、いつからか、コロンと寝返り、寝返り返りはできないので、機嫌悪くなって戻したら、それからまた寝返ってての繰り返しです
それからはよく寝返ってうつ伏せで遊んでます
赤ちゃんの気分があるんだと思いますよ!また、寝返りして楽しいって感覚がついたりしたら、すぐコロンてするようになると思います!
あんず
うちもそうでしたよー!
できたーー!と思って嬉しくて、そこから、コロンコロンしてくれるのかなと思ってましたが、数日全くしなくて、と思ってたら、いつからか、コロンと寝返り、寝返り返りはできないので、機嫌悪くなって戻したら、それからまた寝返ってての繰り返しです
それからはよく寝返ってうつ伏せで遊んでます
赤ちゃんの気分があるんだと思いますよ!また、寝返りして楽しいって感覚がついたりしたら、すぐコロンてするようになると思います!
「布団」に関する質問
「ごめんなさい」を教える年齢について、ご教示ください🥲 現在2歳4ヶ月の娘がおります。 会話もできるようになり、言っていることの理解力がついてきたなぁと思うのですが、 わざと駄目なことをしてしまった時、「ごめ…
癇癪について🥲発達に異常のあるこだわりや癇癪とはどんな感じですか?? 最近、イヤイヤ期が激しく、ちょっとでも自分の意見が通らないとギャン泣き&癇癪が起きます。 さっきは、暑いのに分厚い布団で昼寝したいと20-30分…
寝室問題、皆さんはどう寝ていますか? 今は授乳もあるので リビング横の畳部屋に私と下の娘 2階の寝室に旦那と上の息子 が寝ています。 1歳になるし断乳予定なのでそろそろ上に移動しようと思っています。 2階には3部…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キューピー
そうなんですね!よかったです😄!初めてした日に2回しただで、それ以降全くなので何で?って感じで2週間経ちました😅だんだん夢やったんじゃないかな?と思ってきちゃって😅笑
あんず
あ!めちゃわかりますw
寝返り成功した翌日、遊んでて、するかなするかなー♬おもってても、なかなかしなくて。
え?あの時コロンてしてたやーんฅʕ•̫͡•ʔฅってなりました
で、なかなかしてくれないので、横向かけた時に、指につかまらせて、寝返り誘導して遊んだりしてました
すると、いつのまにか一人でコロンと!
すっかりできるようになった今でも、めちゃ寝返りする日と、あんまりしない日とまちまちですw
キューピー
わかります!私もあの日から練習してる時にちょっと手助けしてコロンってさせてましたが、まだしません😅指に捕まらせてしたらいいですね!!やってみます😊💕
赤ちゃんにもする日としない日の気分があるんですね!
あんず
はい、気分次第かなってのは、私のとりかたですが(*゚▽゚)www
寝返って遊ぶの楽しい!とか、なんだこの景色!!みたいな気持ちになったら寝返りよくするんかなーと思ってます( ̄▽ ̄)
キューピー
そうですよねー!
私も娘がしたい気分になるまで
気長に待ちます😊💕