
コメント

退会ユーザー
寝返り返りはできますか?
できるならもう自分で戻れるからうつ伏せで寝てても戻さなくていいって保健師さんから言われました(*^^*)

退会ユーザー
うちも最近はゴロンゴロンした挙句うつ伏せで落ち着くことが多いです😊
最初は寝返り返りも出来ないので心配で直したりちょこちょこ気にしてましたが、一応顔はちゃんと横を向いて息はできる状態だったので本人はスヤスヤ寝てました😊
お子さんはどうですかね?ちゃんと顔も横を向けてたり、寝返り返りが出来るなら夜中も勝手に戻りますよ😊
-
もこ
寝返り返りはだいぶ前からできるのですが寝ていて途中で起きる時はなぜか座って泣いてます笑
ゴロンゴロンしないんですよね💦- 9月6日

🐥ニノン🐥
娘もうつ伏せ寝が好きで心配で仕方なかったです。寝返り返りがなかなか
出来なかったので余計に…。
いくら仰向けに直しても、すぐコロンとうつ伏せに…(笑)。
顔まわりに鼻口を塞ぐものがなければそのまま寝かせていました。
もちろん定期的に呼吸してるか確認もしていましたが😅
お腹がペタッと密着してると抱っこみたいで安心するみたいですね。
仰向けにして起きてしまうようなら、無理に戻さなくても大丈夫かなと思います😊
-
もこ
安心するんですね😊なるほど!
寝返り返りできるのでそのままでいこうと思います!- 9月6日
もこ
できます!そうなんですね!ありがとうございます😊