

ayapyn
お弁当の回数、イベントの数、プレに行ってみての相性で決めました!

あーか
家からの距離、子供の人数に対する先生の数、園設備、行事、給食、教育内容とか見ました!

れんくん
家からの距離で決めました!!
バス通園はしたくなかったのでヽ(´o`;

きゃりー
ウチから近い、毎日給食、預かり保育の充実、設備、習い事の充実を優先させました。
でも何より近いのが、本当に助かってます。忘れ物もすぐに届けられるし。
ayapyn
お弁当の回数、イベントの数、プレに行ってみての相性で決めました!
あーか
家からの距離、子供の人数に対する先生の数、園設備、行事、給食、教育内容とか見ました!
れんくん
家からの距離で決めました!!
バス通園はしたくなかったのでヽ(´o`;
きゃりー
ウチから近い、毎日給食、預かり保育の充実、設備、習い事の充実を優先させました。
でも何より近いのが、本当に助かってます。忘れ物もすぐに届けられるし。
「行事」に関する質問
上の子居ると母乳育児難しくないですか…😇 3人目にして母乳出るよう頻回頑張ろう!と思っていたのですが、兄たちの運動会や作品展や色んな行事の出先で授乳できない事が多くなるべく頑張ってるんですが日に日に母乳量減っ…
この物価高でお金も掛かるので仕事をした方がいいのか悩んでいるのですが、3人子どもがいて5歳のてんかんの子と0歳の心疾患がある子がいます。てんかんの発作は落ち着いているのですが、薬の副作用で熱がこもってしまった…
就学前、運動会などの大きい行事でそれなりにみんなと一緒にできていたお子さんで就学先を支援学校にした方いらっしゃいますか? 知的もあるし、できないことも多いので支援学校希望なのですが、行事などはけっこうできて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント