

ナツ花
次男が8ヶ月のころまでズリバイしなかったです☺️
なのに、健診のとき(ちょうど8ヶ月の日)、私から引き剥がされたのが恐怖だったのか、1mくらいズリバイしてきました(笑)
できたんかい!っておもいました(笑)

a
ペースはゆっくりの方だと思いますが大丈夫だと思いますよ😊
目の前に興味のあるおもちゃなど置いてあげるとズリバイの練習になりますよ!
とりたい!ママの所にいきたい!と思わせるのがいいみたいです😊

ぽん
息子もずりばい出来ないです😰
ちなみに息子も大きめで
9キロあります😂

ちちぷぷ
うちはあと数日で8ヶ月になります。
男の子ですが9ヶ月近くあると思います。
ズリバイはまだしません!その場での方向転換のみです!時々後ろに下がる??くらいで。。
ゆっくりですよね。少し大きいことが関係してるかもしれませんが、まぁ〜この子のペースで、今じっくり力をためてるんだろうなと思ってます。
知的なところでは遅れを感じていないということもありますが。
おすわりを先にしてしまうと這うことをしなくなってしまうので、おすわりの練習はせずにその時を待ちたいですね☺️

りえちゃん
私の息子もズリバイできないです😵
もちろん1人座りも完璧ではないです、、
体重は8キロくらいです。
周りがどんどん進んで行くので心配になりますよね、、😂

ちゅん🖤
うちの子もズリバイしないです😂
回転はするんですけど前には進めなくて怒ってます😂
体重も同じ8キロ程です!
お座りも寝返り返りも完璧じゃないのでちょっと焦っちゃいます😫

ゆーちゃん
あと3日で8ヶ月になります。
うちの子もずり這い全くしません(;_;)
7ヶ月半の時に測ったら8、7キロでした💦
寝返りがえりも最近出来るようになりましたが、まだたまにしかしないです(^_^;)
お座りもできないし、ちょっと遅くて私も心配です😰

ようこ330
うちの子もズリバイしません💦
その場で足を軸に回転、たまに後ろに下がったかな?って時はありますが、一向に前に行けなくて叫んでます笑
体重も9キロ弱あるので、体が重いのかなぁって感じです😅そして異様にたっちしたがります💦腰も座ってないのに😓

cocomaru
うちもまだ寝返り、寝返り返りのみで、ズリバイしませんよ😃
多分体重は関係あると思います😆
うちも8650あります😃
周りでズリバイや、成長早い子は6キロとかです😃
同じく8キロ超えの子は寝返りのみみたいです😃
うち、次男は7カ月で9キロ超えだったので寝返りすら遅かったし、重そうにしてました😅

ゆき
うちも7ヶ月半くらいですが、まだズリバイしません🤣(笑)
その場で回転するときにちゃんと手足を使うのに前には進めず、後ろには下がっていきます🤦🏻♀️
うつ伏せよりもお座りの方が好きみたいなので、なかなかズリバイにならないのかな?って思ってます!
ここ数日でお座りの状態から四つん這いになろうとしてる?っていう動きをし始めました!

しーちゃん
うちもまだズリバイしません💦
方向転換と後ろに下がるのは出来るのですが💧
うちも体重8キロ越えです😅
体重関係あるんですね😅
寝返りは4ヶ月半で出来るようになったのでズリバイも早くできるようになるのかなと思ってたんですが、寝返り返りもあまりしないしお座りも一人では出来ないので成長遅いんじゃないかと私も心配してました😅
コメント