
生後7ヶ月の赤ちゃんが睡眠退行中で、2時間おきに起きることに悩んでいます。うつ伏せ寝が好きで、夜中にうつ伏せになっているのが心配です。仰向けに戻すと泣いてしまい、なかなか寝ません。同じような経験を持つお母さんはいらっしゃいますか?
生後7ヶ月、睡眠退行で2時間おきに起きます。
さらに困ってるのがうつ伏せ寝が好きなことです。
わたしが起きてる時ならそっと顔を横向きにできるのですが、寝ていてふと夜中目が覚めたらうつ伏せになってる時はゾッとします。仰向けにすると起きてギャン泣きでなかなか寝ません…やっと寝ついたと思ったらまたすぐ起きる、の繰り返し。
かためのベビー布団、周りに何も置かないのは徹底していますが気になって眠れません。睡眠退行中なので子が寝てる時は寝たいのですがうつ伏せになってないよね!?と気になって気になって…
同じようにうつ伏せ寝が好きなベビのお母さんいらっしゃいますか?夜中にやっぱり仰向けに戻してますか??
- はじめてのママリ🔰

スノ
めっちゃうつ伏せ寝してます!
仰向けに戻しても数秒後にはうつ伏せ寝してるのでもうそのまま寝かせてます!

はじめてのママリ🔰
うつ伏せで寝かせてます😅
寝返りがえりも出来るなら大丈夫と言われて戻してないです💦
コメント