※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもとの寝室について悩んでいます。ベッドインベッドを使っていますが、寝返りを始めると危険と考えています。大人用布団やベビー布団を購入すべきか、床で寝ることの埃が気になります。寝室のスペースが狭く、両方の布団を並べられない状況です。皆さんはどのようにされていますか。

生後3ヶ月の子との寝室について!
そろそろ生後4ヶ月になる子がいるのですが、
生まれてから大人用のベッドの端っこ(壁にくっついてる)にベッドインベッドを置いて寝させています。
寝返りが始まったら使用しない方が良いと見て、今後の寝る場所を悩んでいます、、。
大人用の布団やベビー布団は持っておらず
購入し、床で寝た方がいいのかな?
しかし床だと埃やきになる?!など悩みます😕

寝室にはベッドの横にスペースがあるのですが
大人用のシングル布団とベビー布団の両方は
並べて入らないスペースです、、

みなさんはどうされていますか??

コメント

すい

うちはクイーンベッドに私と夫が端で真ん中にベビーベッド置いて川の字に寝てました。寝返りが始まったのでベットインベッドを撤去して、ベットを壁付にして変わらず川の字で寝てます。
完全に転げ回る様になったらベッドガードを購入しようと考えてます!