
生後7ヶ月の男の子の離乳食の量について、適切な量が分からず悩んでいます。2回食で100-140gを食べており、体重増加が気になります。どのくらいが適切でしょうか。
生後7ヶ月 離乳食の量
どのぐらいたべてますか?💦
二人目で適当に進めすぎて、量が分からなくなってきてます😅調べても色々で、食べさせすぎはダメ、食べれればいくらでもと反対のことが書いてありどうしようかと。。
大きめで9.7キロの男の子です🐷
2回食で、トータル100-140g/回たべてます。。
5倍がゆなのでカロリーも取りすぎてないか心配になってきました😭完母で授乳回数も変わらず。高速ズリバイで動くようになったのに、横ばいだった体重がまた増えてきてて、肥満が加速しそうです、、
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何あげてるんですか??うちはあんまり食べない子で、いつも体重気にしてました。たまにヒットすると食べる感じで。身長も赤ちゃんの時は他の子より大きかったんですが、今は成長曲線下くらいで。

mr_baby0725
うちも9.8キロ大きめboyです
私もアレルギーと食べられる食材にだけ気をつけて、量などは適当に進めすぎて、そもそも測ってません😂
赤ちゃんに肥満などはない!と小児科の先生に言われましたよ♡♡
実際に長男もムッチムチでしたが、歩き始めてからはスリムになって、今は普通の体型の男の子です♡♡
いまのムチムチを堪能しましょう♡♡
-
はじめてのママリ🔰
肥満などない!と言われると心強いです😂♥️
娘は大食いでも全然太らなかったので、むちむちボーイに焦ってましたが歩き始めるまでと思って、ムチムチ堪能します😭🩷- 5月3日

なの
下痢とか便秘してなければ大丈夫ってことですよ☺️
うんちを指標にしてます💩笑
5倍粥はそんなにカロリーないです💦
-
はじめてのママリ🔰
以前はゆるゆるだったのに、離乳食はじてて固くなって出にくくはありそうですが、ちょい出しでも毎日は出てます💦うんち指標にするのいいですね🫶
7ヶ月だと7倍がゆと書いてあったので、5倍がゆ食べてたら7倍よりカロリー高いのかなと思ってました💦- 5月3日

ママリ
うちの子の方が食べてます🤣
7ヶ月なりたてで8.5キロ女の子です。
2回食で一回量トータル150ちょいくらいです🍚
ちょうど昨日助産師さんに相談したんですが、体重の増え具合も問題ないしうんちも毎日快便だしその量で問題ないと言われましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!めっちゃ食べますね🤭🩷
うちもあげればまだまだ食べそうなんですが、多いかなと思ってやめてました😇本人の様子見つつ調整してみようと思います!- 5月4日
はじめてのママリ🔰
保育園行かせたらどうですか?
はじめてのママリ🔰
野菜+ツナのおかゆとか、野菜+高野豆腐、野菜スープ、あとはペーストもたまにあげてます😅
たぶんうちは母乳も飲み過ぎなぐらいで、3000で生まれたのにブクブク太りすぎてるタイプです。。
専業なので保育園には入れられる予定はないです😩
はじめてのママリ🔰
何もおかしい所はないですね🧐