※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子の離乳食の量について、適切な量が分からず悩んでいます。2回食で100-140gを食べており、体重増加が気になります。どのくらいが適切でしょうか。

生後7ヶ月 離乳食の量
どのぐらいたべてますか?💦

二人目で適当に進めすぎて、量が分からなくなってきてます😅調べても色々で、食べさせすぎはダメ、食べれればいくらでもと反対のことが書いてありどうしようかと。。


大きめで9.7キロの男の子です🐷
2回食で、トータル100-140g/回たべてます。。
5倍がゆなのでカロリーも取りすぎてないか心配になってきました😭完母で授乳回数も変わらず。高速ズリバイで動くようになったのに、横ばいだった体重がまた増えてきてて、肥満が加速しそうです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

何あげてるんですか??うちはあんまり食べない子で、いつも体重気にしてました。たまにヒットすると食べる感じで。身長も赤ちゃんの時は他の子より大きかったんですが、今は成長曲線下くらいで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行かせたらどうですか?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜+ツナのおかゆとか、野菜+高野豆腐、野菜スープ、あとはペーストもたまにあげてます😅
    たぶんうちは母乳も飲み過ぎなぐらいで、3000で生まれたのにブクブク太りすぎてるタイプです。。

    専業なので保育園には入れられる予定はないです😩

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もおかしい所はないですね🧐

    • 5時間前
mr_baby0725

うちも9.8キロ大きめboyです
私もアレルギーと食べられる食材にだけ気をつけて、量などは適当に進めすぎて、そもそも測ってません😂

赤ちゃんに肥満などはない!と小児科の先生に言われましたよ♡♡
実際に長男もムッチムチでしたが、歩き始めてからはスリムになって、今は普通の体型の男の子です♡♡
いまのムチムチを堪能しましょう♡♡

なの

下痢とか便秘してなければ大丈夫ってことですよ☺️
うんちを指標にしてます💩笑
5倍粥はそんなにカロリーないです💦