
心エコーでどの病気がわかるか知りたいです。経験者の方、教えてください。
心エコーやった事ある方に質問します
例えばどのような病気がわかっりするんですか?(´-`)わかる方コメント下さい(´・・`)
- 真里奈(9歳)
コメント

ラサママ
子どもの心臓エコーですよね?
うちの子は川崎病になり、後遺症が
のこっているかどうかで
ねむらせて心エコーしました。
心臓の冠動脈に瘤が出来ていないか
調べるためです。

メル☆
例えば、心臓の弁がうまく機能しているかどうか、血液が逆流しているか、心臓に穴が開いているか、心房や心室の大きさ、などなどでしょうか?
子どもだったらおとなしくしている時にエコーします。むりだったら眠らせます。
-
真里奈
コメントありがとうございます(^^)大人も子供も一緒でしょうか?明日心臓エコーの結果を聞きに行きます(´-`)
- 12月17日

ヒマワリ大好き
通常の測り方では出ない 隠れ不整脈の人って 日本人は多いみたいですよ。心エコーの時は寝て測りますが 運動している時のは 基本はからないので😁 動きた後に脈を機械で測ると エラー続きで 自分の指で測っても リズムが違ったりと続き しんどいのもあって 病院に行くと とりあえず 通常のの測り方をしましたがやはりなんともなく 念のためと言われ 24時間機械を付けて生活しました。結果は軽いですが、不整脈のがあると言われましたよ。
対した不整脈のでは無いので 気にはしてませんが、隠れ不整脈の人は本当は結構いるみたいですよ。
検査結果待ちなら 聞いてから考えましょう。きっと大丈夫ですよ。本当にひどかったら 即入院とかにもなりますからね。
真里奈
自分がです(´・・`)