※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
子育て・グッズ

生後23日の男の子が、鳴き声が鼻声っぽくなり、寝てくれない状況です。熱や咳はないが、様子を見て大丈夫でしょうか?

生後23日の男の子なんですが、昨日の夜中から鳴き声が鼻声っぽくなりました。熱はなく咳が出るわけでもないです。
機嫌が悪いっていう感じでもないんですが、オムツ替えしてもミルクを飲んでも寝てくれません。
様子をみてても大丈夫でしょうか⁇(´・ω・`)

コメント

nakigank^^

私も生後23日にありました。
朝あーうー言ってて、ズルズル聞こえたので見たら鼻水を垂らしてて、タイミング悪く母が風邪かもと鼻水が止まらなかったらしいんですが、クーラーのせいもあるのかなと思いよくわからなかったのでとりあえず病院いきましたが、新生児は薬も下手に飲めないらしくやること無しで帰ってきました。(>_<)
息苦しそうではあるけど、飲むのであとは窒息しないように気をつけてあげるようにしてました。
寝てくれないのはたまたまだと思います。
息子もなかなか寝付かない子です。。