
コメント

sa-ya
ひたちなか市の工場は時給1200円とかザラにあるかと思います。
髪色、ネイルなどOKな会社もありますし、大きい会社の方が人がいるので休みも取りやすいかと思います。
基本的に、工場や町工場は最低賃金が高いのでオススメだと思います。
精密機械など扱う会社では、手袋はめて作業するし、油汚れはがない場合もあります。
あとは、ご自身に合った会社を探すのが良いかと思います。
sa-ya
ひたちなか市の工場は時給1200円とかザラにあるかと思います。
髪色、ネイルなどOKな会社もありますし、大きい会社の方が人がいるので休みも取りやすいかと思います。
基本的に、工場や町工場は最低賃金が高いのでオススメだと思います。
精密機械など扱う会社では、手袋はめて作業するし、油汚れはがない場合もあります。
あとは、ご自身に合った会社を探すのが良いかと思います。
「職場」に関する質問
二人目の妊活や保育園入園のタイミング。まだ妊娠してもないですが..今一人目が入園し求職中ですが、育休が取れない状態で二人目ができたら、上の子が退園にならないように、二人目は生後半年以内に保育園に入れ仕事復帰…
2月から新しい職場で働いてます。正社員です。最初2ヶ月更新なんですが2ヶ月経ってこのままでは次の更新ないと言われました。遅刻なし、休みも学校行事だけ。経験ありの仕事でしたがやってる内容が違いました。未経験で…
保育園に預けて働いてるママさん、職場や近所の年配の方にお子さん小さいのにこんなに働いてるの?的なことよく言われませんか? 最近転職してうちはもう小学生低学年なのにまだ小学生なのにこんなに働いてるの?と驚か…
お仕事人気の質問ランキング
まろちゃん
そうなんですね!
知らなかったです😳調べてみます!
ありがとうございます😊
sa-ya
場合によっては、小さな町工場のほうが休み取りやすいところもあります!
その代わり、時給は1000円くらいかな?
まろちゃん
そうなんですね!
工場関係では働いたことないのですが、仕事はすぐに慣れるよう内容ですか?
sa-ya
かなり簡単かと思いますよ!
パートを多く取るので、簡単な物が多いです。
場合によっては、週3のパートで事務の方もいます。
私の実家は小さな町工場なのですが、パートさんには簡単な組み立てをひたすら作ってもらっているような感じです。
まろちゃん
そうなんですね〜!
色々教えていただきありがとうございます😊
ちなみになんのサイトで探されましたか??
sa-ya
サイトでは探してないです😂
知り合いの会社が多いもので少しばかり詳しいだけです!
まろちゃん
なるほど!😳
色々調べてはみたんですが週2.3でできそうなものがなくて😥
sa-ya
電話相談してみると良いですよ!
条件に当てはまらないですが、面接つけても良いですか?って
何件か回ることになるかもしれませんが、受け入れてくれる会社はあると思いますよ\( 'ω')/
まろちゃん
分かりました!
頑張って探してみたいと思います😊
長々とありがとうございました〜!