
赤ちゃんが不安定な行動を示すことがあり、唇が紫になることも。検診も問題なし。9ヶ月の赤ちゃんの行動です。
大丈夫だとは思うけど。
最近うちの子の奇声がすごい。
私が少しでも離れたらもうぎゃんなき。
パパがだっこしても、機嫌よくなきゃぎゃぁああーって
私がいてパパが近くにいたら一緒に遊んでるけど、いざばれないようにトイレに行こうとしたらぎゃーって泣きだす。
困るのが、おもいっきり息を吸って泣くから、唇が紫になって、軽いチアノーゼ?みたいなかんじになる。
憤怒痙攣?一歩手前みたいな。
8ヶ月検診も終わって、相談も病院にいくほどではないし。
機嫌いいときはいろんな人にニコニコ笑いかけて、外ではいつもニコニコ良い子
外大好き…なのにな。
9ヶ月の赤ちゃんってこんな感じですか?
急に不安になってきちゃいました。
- 秋葉(7歳)

あいるー
後追いですねー!
その時期は普通です!
みんなありますよ、お母さんが一番好きなんですよ^ ^
コメント