
コメント

Rママ
何かあったら困るので出掛けるのは近場の方がいいですよね(^^;

🐻
できれば30分くらいで病院にいける距離のお出かけがいいと思います😭
経産婦さんなんで陣痛きちゃったら早いと思います!
-
ひなママ
お早い回答ありがとうございます😌
そうですよね!💦
病院までだと2時間以上かかる場所なので怖いですよね😞- 9月2日

はる
やめといたほうがいいとおもいます
けいざんぷさんは早いといいますし
ちなみに私も、予定日9/3日だったんですけど、何の兆候もなしにいきなり陣痛きて、2時間30分くらいで、生んだので!!
早いひとは本当にはやいので
なにかあってからじゃおそいので
30分居ないの距離のほうがいいかなとおもいます!!
-
ひなママ
回答ありがとうございます😌
早い人は早いですよね!💦
経産婦は特にどうなるかわからないですよね😞
行くのやめます😢ありがとうございます!- 9月2日

蒼★夏♡彩♥晴☆
38週だと遠出は避けた方が良いかと😅
特に経産婦さんは陣痛きたら早いと思います。
私は長男36週1日の日に県内の3時間位先のところまで出かけ、翌日は近くのショッピングモールへ出かけ、36週3日の朝、出血して病院行ったら子宮口7センチ開いてて生まれました😰
自宅から病院が約1時間でギリギリセーフなお産だったので、もしも生まれるのが2日早かったらと思うと肝が冷えました😖
-
ひなママ
回答ありがとうございます😌
それは怖かったですね😞
やっぱりどんなお産になるかわからないですよね~😱
陣痛っぽいのは来る気配がないのですが、こればっかしはわからないですよね💦- 9月2日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
ちなみに出産当日、陣痛が来てたらしいですが微弱だったのかあまり分からず、おしるしで電話して、陣痛っぽいのは20分間隔と思っていたら、病院で2、3分間隔で来てるよって言われ😅
あと10分遅かったり、病院側でまだまだと思うから自宅待機と言わずに来てと言わなかったら自宅出産になってたねと言われました😅- 9月2日

ケティ
やめといた方がいいかと思います😅
私も出産日近かったときは近場にお出かけしてました😁
ストレスストレスでしたけどいつ産まれてくるか?わからなかったので
元気な赤ちゃん産んでください‼️
-
ひなママ
回答ありがとうございます😌
そうですよね!💦
辞めた方がいいですよね💦
子どもたちがパパといたくてなんですが、パパは行くのやめてくれないしで😢
ありがとうございます‼️元気な赤ちゃん産みたいです✨- 9月2日
ひなママ
お早い回答ありがとうございます😌
やっぱり何かあったらと考えると難しいですよね!💦
ましてや病院までだと2時間以上かかるんです😱
Rママ
わぉ(^^;2時間以上かかるのであれば怖いですよね~(>_<)お子さんいるとなるべく連れて行ってあげたいですけどね(;o;)
ひなママ
そうなんです😢
子どもたちがパパについて行きたいみたいで行かせてあげたいんです!!
でも自分のことを考えると😢😢