
32週5日の検診で赤ちゃんの体重が2262グラム、自分の体重は2グラムしか増えず不安。帝王切開は避けたいが大丈夫か心配。産婦人科が信頼できるためここで出産したい。他の方の赤ちゃんの体重も知りたい。
いつもママリにはお世話になっております☺️
現在33週1日目の初妊婦です。
32週5日目の日に検診がありましたが、
赤ちゃんの体重がなんと、2262グラムもありました。
私の体重は2グラムしか増えてなくて。。。。
先生は順調といってくれたんですが、
ほんとに順調なんでしょうか?😢
調べてみたら34週くらいの体重じゃないのかな。。と思ってて。。。
出産するときビックベビーなのかな?とか、
帝王切開になるのかな?って
色々と今から不安になってます。。。
私がいってる産婦人科は帝王切開はしないし、
促進剤を打たない方針なので、
もしそうなれば、総合病院にまわされるのです。。
できれば、今いってる産婦人科で産みたいです。。
先生も看護師さんもすごく良い方ばかりで、
自分自身 義母と完全同居で、ストレスで入院したこともあり
心身に話を聞いてくれたこともあり、
義母にも私が言いきれなかったときは
先生側から伝えてくれたりとか、
胞状奇胎後の妊娠で不安だらけのときに
腹痛があったときにはすぐおいで!!と
みてくださったり、
不安なことがあったらいつても電話して良いからね。と
声をかけてくださって
自分のなかではここの産婦人科が一番よくて、
ほんとに今の産婦人科には感謝しかなくて。。。
だから、どうしてもここで産みたくて😭😭
やっぱり大きいですよね?
皆さんの赤ちゃんはだいだいその週はどのくらいでしたか?
コメントをお待ちしておりますm(_ _)m
- まーちゃん(4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆー
31週の時1914グラム
33週5日で2028グラムでした😊
もともと少し小さいと言われてます。
でも、推定ですし
生まれてみると違ってたりするみたいですよ😊
今は3029グラムです。
予定日すぎての出産になりそうなので
30200ぐらいを予想してます。
いろいろ不安になりますよね、、、
私も初なので不安ですし
実家も、旦那の実家も遠いので
立ち会い出産の時は旦那だけで
その旦那も仕事の都合がつかないと
もしかしたら
一人で誘発分娩という形になるかもしれないです、、、
わからないことが多くて
正直怖いです😫💦
不安なことがあったら
病院で大丈夫なのか聞いてみたほうがいいです。
ためこむと赤ちゃんにも伝わるので💦

愛ちゃん
測定で誤差でるので、そこまで考えなくても良いんじゃないかな?って思います✨(*^^*)私もあれ?前より赤ちゃんの体重減ってる?ってなった事ありましたよ😂
そこまで体重気にしてなかったので覚えてませんが😭
でも、促進剤使わない方針だったら、41wなっても陣痛こない場合、それだけで総合病院へ回されるってことですかね?😳
-
まーちゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
あんまり気にしない方が、自分のため、我が子のためかもしれんませんよね(>_<)
私の友達の姉さんがなかなか産まれなくて毎日産婦人科にいって、いつ、総合病院に、まわされたのかわからないですが、
10日後に総合病院で産まれたといってました!- 9月1日

はじめてのママリ🍀
32wで2000g
34wで2300g
でした✩︎⡱
誤差もありますし
小さいよりは大きい方が
安心ですよ‼︎
-
まーちゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
理想の体重じゃないですか!?😃
羨ましいです🤤
これからは自分の体重も考えて食べなきゃです😫⚠⚠- 9月1日

いっちゃんママ
私は37wで2200gでした!
少し小さめと言われているので
まーちゃんさんは普通くらいではないでしょうか?(*^_^*)
-
まーちゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
普通だったら良いんですが、何より産まれてくる時が超心配です(>_<)
ただでさえ、痛みに敏感です😱笑- 9月1日

退会ユーザー
32w4dで1985g
34w5dで2434g
38w2dで2797g
40w4dで3444g
でしたが、
41w0dで促進剤点滴し、
41w1dで生まれたのですが…
4112g でした💡💡💡
誤差すごくて驚きました!笑
エコーは、あくまでも推定なので、実際どうなのかはわかりません。
予定日より早く生まれるか、遅れるかもわかりません。
こればかりはどうにもならないので、仕方ないですよね😵
でも、今の病院で生めたらいいですね!
-
まーちゃん
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね😭⚠
我が子がいつ産まれてくるなんて、我が子次第ですよね!
今の病院で産みたいです。。😭⤵️⤵️
頑張って体重管理してみます!(O゚皿゚O)- 9月1日
ゆー
30200←❌ 3200←⭕💦
ミスです(汗)
まーちゃん
コメントありがとうございます。
ほんとですか?(>_<)
もう今から不安だらけでたまりませんよね。。
今度の検診のときに先生に話してみます☺️
ありがとうござぃます😀
元気な赤ちゃん産みましょうね🙋