※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょこ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月目の初産妊婦が何をすればいいか悩んでいます。趣味のホットヨガやお酒ができないことでストレスを感じ、友達との交流も難しい状況です。他の妊婦は仕事をしていると聞き、自己嫌悪に陥っています。

妊娠6ヶ月目の妊婦です。
妊娠する前にBarで働いていた為
妊娠を機にやめたのですが、妊婦を雇ってくれる仕事もなく、、毎日何をしていいか分かりません、、
ホットヨガやお酒を飲むこと おしゃれをすることなどが趣味だったので 今出来ないことが多すぎてとてもストレスを感じます(;_;)
旦那さんの収入で生活しているので 友達に会ったらお金も使うし..といろいろ考えてしまい
あまり友達に会う気も起きません。
たまに会ってお茶したりはしますが、、
検診に行ったとき 看護師さんに
「妊婦さんてどのぐらいの割合で仕事してるんですか?」て聞いたら「ほとんどの方が仕事してますよ」と言われ 更に自己嫌悪に陥ってしまいました 笑
仕事をしていない初産の妊婦さん
毎日何をして過ごしていらっしゃいますか?(><)

コメント

えり

つわりで仕事辞めてから家にずっといます!
私も筋トレとストレッチが趣味だったので変わっていく体型を見ていくのが悲しいですし体を動かせないこと体力がなくなってくことがストレスです😞

旦那の収入で生活してるので友達と遊び行くことも考えしまいますよね💦

  • きょこ

    きょこ

    同じですね(;_;)いつも体のラインが出る服ばっかり着てたのに 今やメンズサイズのTシャツにレギンスばかりの毎日(;_;)産まれてから思いっきり体を絞れる事を楽しみに耐えるしかないですね↓✽

    • 8月31日
  • えり

    えり

    わかります!私も今はワンピースとかレギンスとか😢

    遊び行くのも旦那に申し訳ないですしね‥

    頑張りましょう😂

    • 8月31日
あめ

わかります〜。好きだったこと同じです…
今は週3ほど仕事してますが、それでも仕事ない日は病むので、これから仕事やめて旦那の稼ぎだけで生活するのが不安で不安で仕方ないです。
家にずっといても病みそうだし、でもお金うちはカツカツなんで友達と遊びにとかも行けなくなるし…

  • きょこ

    きょこ

    体は元気なのに仕事の面接行くたびに落とされて 何の差別やとめっちゃ悔しい気持ちになります(;_;)落とされるの当たり前なんですけどね、、笑
    せめて自由に使えるお金があればもっと気持ちがラクなんでしょうね😂

    • 8月31日
みじゅ

私も仕事してて、産休に入る少し前から休みを取ってました!
仕事してないと、日中何したらいいかわかんないですよね😭

私か散歩したり、普段やらないお菓子作りしたり、掃除したり、妊婦雑誌とかよんだり、DVD借りて見たりしてました!
今の時期、散歩は暑くて出来ないですよね😭
あとはたまに同僚と少し遠出して美味しいもの食べに行ったりしてました!

  • きょこ

    きょこ

    本読むのが好きなので 毎日カフェで本読む毎日です(;_;)遠出いいですね(^^)私もお菓子作りとか 挑戦してみます♡

    • 8月31日
えーなん

つわりで仕事辞めてからずーっと家に居ました!
引きこもりも1人で過ごすのも嫌いじゃなかったので楽しんでましたが(笑)

途中から赤ちゃん用品を手作りしましたよ( ´∀`)
スタイは作って良かったです♪

  • きょこ

    きょこ

    私家にいるの大嫌いなので最悪です笑
    引きこもり好きならめっちゃいいですね😂
    私もなにか赤ちゃん用品作ってみたいなと思ってました!
    ハンドメイドの本とか買ってみます♡

    • 8月31日
ちろろ

悪阻と切迫で、休職し、つい最近退職しました!

もともと仕事が大好きだったのと、
私もお友だちと美味しいご飯を食べたり、買い物したりするのが大好きだったので、寝たきり生活2ヶ月目ですが、毎日退屈で泣きそうです…。

家族が口を揃えて言うのは、こんなにのんびりできるのは後にも先にもないよ!ぐーたら生活満喫しなーと。
性にはあいませんが、まあ、たしかになーと思い、今はひたすら寝たり携帯いじったりと、過ごしています。
私の今の目標は、とりあえず自宅安静が解除になること!!元気になったら、お散歩したり、たまには外で美味しいご飯を食べたりして気分転換したいです\(^o^)/動けるだけで羨ましいです笑

  • きょこ

    きょこ

    私もつわり真っ最中の頃動けず毎日泣いてました 笑
    最近までご飯も美味しくなかったし 頭痛もしょっちゅうで(TT)
    気づけば旅行も行けるようになってましたね 笑
    早く体調良くなったら良いですね(^^)♡

    • 8月31日
ま。

私は子どもを産むまで仕事していましたが切迫早産で即入院となり、結局34週で早産となってしまいました💦


仕事中お腹が張ることが頻繁にあったけど、横になって休むこともできずそのまま続けてしまいました。
それが早産に繋がったのか原因はわかりませんが、もっと自分の身体を大切にすればよかったと反省しました。

なので、ゆっくりできるならおなかの赤ちゃん第一でゆっくりしていただきたいです☺️
今二人目妊娠中ですが、ちょうど育休中なので、子どもと一緒にお昼寝したり、なるべくゆったり過ごすようにしています😌💓

外出中に何かあっても対応できるように、たまに旦那さんと一緒に外食したり、お出かけしたりしてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか😘

  • きょこ

    きょこ

    のんびりするのが一番て分かってるんですけどね☺じっとしてるのが苦手で 笑
    旦那さんも日曜日しかお休みなくて(;_;)
    一週間が長いこと、、、
    あまり深く考えず なにかリフレッシュ出来ること考えたいと思います✽(^^)

    • 8月31日
チャコ

一人目のときは
スーパーいってぶらぶらして
家ごろごろ、ゆーっくり自分が食べたい夕飯つくり
旦那さん帰ってきたら一緒にお風呂入って
まーったりとご飯して寝るってのを
繰り返ししてました(^^)

  • きょこ

    きょこ

    旦那さん昼はあんまり食べないし 夜は職場で食べるので ほんとにやることなくて暇です😂笑
    自分の為にもたまには凝った料理作ってみようと思います(^^)(^^)♡

    • 8月31日
くりまる♡

私もDJだったので空気悪いClubにも行かなくなり仕事も今更何していいのかわかりません😇内職とか探してみてもPC詳しくないし全然なくて。私は元々家好きなんで旦那さん帰ってくるまでお家でゴロゴロしてます🐷帰ってきたら一緒にポケモンgoしにお散歩行きますw←お金かからない運動だと思ってw

最初は私も不安だし今のうちに少しでも働きたいって思ってましたが、今がギリギリでも生活できるなら無理して仕事するより、今はゆっくりできる時間を満喫して、子供が産まれてしばらくしたら働き出すことを考えての自分にできそうな職探しをしておいたり、その際の保育園のこと調べて見たり、PC勉強してみたり、資格取ったり、家計簿つけて節約を武器にしてみたりw料理を勉強しておいたりしたらいっかな〜!って思うようになりました👶🏼

  • きょこ

    きょこ

    出来ないことばっかりで困りますよね😂
    内職私も探してますが同じ状況です(;_;)
    旦那さんとポケモンGo楽しそうですね♡
    私はストレス発散暇つぶしも兼ねて 毛抜きで旦那のひげを抜くという遊びをしたら 昨日キレられました♡
    ここで質問すると同じ状況の方がたくさんいらして気持ちが楽になりました✽
    私も生まれてからの為にいっぱい勉強しとこうと思います✽(^^)

    • 8月31日
  • くりまる♡

    くりまる♡

    ヒゲ笑っちゃいました!www
    私もこないだ家でできるブラジリアンワックスで旦那の鼻毛ごっそり抜きましたw泣いてましたw

    ポケモンは旦那さんがハマっててホウオウ取りいくぞ!とかライチュウ欲しいから早く支度して😭って楽しそうなので赤ちゃんできたらそんなことしてられないしwなるべくお金使いたくない夏休みにピッタリでした♡w

    ちなみに私はゆっくりダッフィーの着ぐるみ作ってみようと思ってます♡あれよくディズニーで見かけますが売り物ぢゃなくみんなハンドメイドみたいなので♡って言っても一日あればできちゃうみたいですけどね👶🏼❤️

    • 8月31日
  • きょこ

    きょこ

    私も旦那のありとあらゆる毛を抜きたくてブラジリアンワックスセット買おうかと企んでるとこでした😂😂←全然懲りてないw

    旦那さんかわいい♡確かに赤ちゃん出てきたらカップルみたいにきゃっきゃしてられないし今のうちに楽しんどくべきですね!(^^)

    ダッフィーのキグルミあれハンドメイドなんですか!👀
    あれめーちゃ可愛いですよね(;_;)
    一日で作れるなんてっ✽私も作り方調べてみます!(^o^)わくわく

    • 8月31日
ゆー

私も妊娠を機に退職して、旦那の収入で生活してるので夫婦でも自分のお金じゃないしなあって気にして友達に会うこと減りました!毎日暇すぎてストレスですよね、、、お仕事好きだったのでギリギリまで働いとけばよかったって思ってます😭😭

  • きょこ

    きょこ

    同じですね(;_;)旦那さんは 好きに使っていいよとか 働かなくていいよと言ってくれるんですが 自分で使う分ぐらいは自分で稼ぎたいと思っちゃいますよね(;_;)なるべくストレスためないように マタニティライフ楽しみたいですね(。><。)

    • 8月31日