
子宮で出血している妊婦さんで、妊娠を継続した方はいらっしゃいますか?現在妊娠5週6日で、受診の結果、出血があると言われ安静にしています。明日受診予定で不安です。
子宮で出血していると言われた方で妊娠継続できてる方いらっしゃいますか?
妊娠5w6dの初妊婦です。
排卵が予定より5日程遅れたのですが、
5w0dで胎嚢が2.6mmでした。
特に小さいとは言わられなかったのですが、
5w3dの明け方に強い腹痛があったのが気になり、受診したところ、
下着に付いたりしてなかったので出血は自分では分かりませんでしたが、
1.3cmの大きさの出血がある。このままいくと流産になってしまうので絶対安静と言われ、お手洗い以外は寝たきりです。
5w3dでは胎嚢が4.1mmでしたが、小さいとはこの時も言われませんでした。
明日受診予定なのですが、不安すぎて今日も眠れなさそうです。
子宮で出血していると言われて妊娠継続か出産されている方いらっしゃいますか😭?
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)
コメント

はじめてのママリ
妊娠初期に出血し、切迫流産の診断を受けましたが無事出産しました!
同じくトイレ以外寝たきりで、腹圧かからないように生活してと言われていました💦
エコー写真を見せられて『ここが出血してる部分』とみせられたので子宮で出血していたのだと思います🥲
今はとにかく安静にしてくださいね!

はじめてのママリ🔰
1人目6週で大量出血して、同じく子宮内に血の塊があり絨毛膜下血腫で切迫流産でした。
血腫がある場合、胎児の染色体異常は無かったとしても出血も一緒に流れてしまうことがあるそうで、私も当時絶対安静で薬の処方もありました。
トイレとシャワー以外本当に寝たきりで、ご飯もベッドの上で食べてました。
シャワーは3日に一回にしていました。
半々の確率と言われていましたが、その後12週のエコーでは血腫が吸収され、それ以降は何の問題もなく無事に出産できました。
-
はじめてのママリ🔰
❌出血も一緒に
⭕️出血と一緒に
です🙇♀️- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中お返事ありがとうございます😭
私も薬の処方があり、出血があると、出血と一緒に流れてしまうと言われたので同じような状況かもしれません😣
シャワーも我慢と言われたので(汚いですが💦)今はできることをして安静にしたいと思います。
無事に出産されたことを励みに頑張ります!
ありがとうございます🙇♀️- 4月21日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
もし宜しければ、心拍が確認できた週数教えて頂けませんか?
また、腹圧がかからないようにとの事ですが、
起き上がる時も極力お腹に力入らないように、
ご飯の時も寝たままでしたでしょうか😣?
何度も質問すみません😔
はじめてのママリ
心拍は6w5dで確認できました!
出血は7w頃にあったと思います💦
起き上がる時も腹筋をなるべく使わずに起き上がってました😅
ご飯は座って食べてましたが、終わったらソッコーで横になってました💦