
支援センターでの出来事。男の子の偏見と幼稚園の悪口に怒りとショック。共感を求めます。
ちょっと怒りとショックの投稿❗
先程支援センター行ってきました❗
いらっとしたこと二つ❗
一つめ
男の子がいるんですが
来年は幼稚園の満三才児クラスにいれます。
今、年中の長男もいるため一緒に幼稚園入れるならいれますなんてあるママさんに言ってたら
「男の子は活発で大変ですもんね~」と。
いやいや❗女の子でも活発な子はいるし、
男の子でもおとなしい子いるんですけど💢
男の子=大変と今日のママ以外にも言われたことあるし、いとこにも、「男の子は活発すぎて育てられないから無理」とか言われるし(泣)
もういとこの発言は、怒りを通り越してショックでしたね。長男のいる前で言われたし。
二つ目
長男が入っている幼稚園の悪口を言われた。
私がその幼稚園に入っていることを知って、です。
そのママは(男の子活発で~と言った方ではなく別のママ)、以前うちと同じ幼稚園に入っていたのに、ボロクソに言われ、ちょっと仲良かったのにショックです。
以上怒りとショックの投稿でした。
共感できる方のみコメントください。
- ❤

ママ
男の子は活発だから大変はよく言われますね😂
男の子だから風邪ひきやすいとか
男の子だから甘えんぼだとか
男の子あるある出してこられますよねー
分かります。

遥ママ
男の子だから……って結構いわれますね(>_<)
年配の方から同世代まで……
気にしてもキリないし
はいはい……ってかんじでながしてます(>_<)

退会ユーザー
幼稚園にまだ入れられる年齢では
なく回答になってないですが、、
私も男の子は活発で大変よー
頑張ってね!と
知らないおばさんに言われた事が
ありますが、、
何故男の子だから、、とかって
なるのですかね😣
女の子だって活発な子は絶対
いますしね!
デリカシーが無いですね😣

りえ
その子その子の性格によると思うんですけどね…
大人だって活発な女性もいれば、大人しい男性もいるのに。
むしろ「男の子の可愛さをわからなくて可哀想!」って思っちゃいます。
いとこさんは息子がいらっしゃいます?いない上でその発言でしたら、色んな意味で可哀想!!!

みにとまと
無神経な人もいるんですね。
女の子はナマイキで育てるの大変って言われます😅結論、子育ては大変ってことですね!

もふもふもふ
あるあるですよね
私も上の子が通ってる保育園が結構教育に厳しい保育園らしく、
色々噂を聞くのですが、保育園激戦区で第3希望で入った所なので、
選べないんだから仕方ないじゃん😭って思ってしまいます。。

boys mama⸜❤︎⸝
男の子は活発だから大変ってよく言われますが私のいとこは同じ月齢で女の子ですがその子の方が活発だしいつも泣いてます😂
私も言われることありますがまただ〜って心の中で思って軽く流してます😊

アンペンマン
女の子ですが…活発です(笑)
周りの男の子の方が、大人しいです😅
嫌な思いしましたね💦

りくりく
よく言われますよね。
男の子だから…って。
でも、どっちも違う大変さありますよね。
いとこさん酷いですね。いい大人が子供の前で言うことではないですね。

退会ユーザー
こんにちは!😄
それはイライラしますね。
そういう人は「男の子は活発で大変ですもんね」って、男の子ママに会った時に言うのがお決まりのフレーズみたいになってそうですね😰
実際は女の子も大変なんですけどね。
悪気はないと思いますが、もう少し相手の立場に立って考えられるようにならなきゃなぁと私も気をつけようと思いました!

稲穂
うざい!!!!なんで決めつけるんでしょうね?決めつけたいのかな🤔うちも男の子ですが、確かにやんちゃで活発で大変です💧でもママ友の息子と同い年の男の子はすっごく大人しくて、いつも冷静です(^^)回りをよく見ている賢い男の子です!その子その子の性格なのに、男の子だから〜女の子だから〜って、なんなんでしょうね?まして子育てしているなら…

スライム
私、、、自身がかなり活発でおばあちゃんなんていきないいなくなるから心配で倒れたくらいです💦

ミカサ
男の子だから〜とか言う人、男の子の本当のかわいさわかってないですね🤷♀️
わたしは元々男の子希望でしたがほんとに可愛い❤︎ちっさな彼氏ってよく言いますよね😘ほんとに可愛すぎてこの可愛さわからないなんて〜て思ってほっときます☺️
旦那の妹(5歳)見てて女の子だって口が達者で大変そうだなぁて思いますし子育てに女の子だから大変、男の子だから大変なんてないとおもいます!

まむまむ
逆に私は娘のこと祖母が
女の子なのに乱暴とか言われてイライラしてました_(:3」∠)_
確かに動き激しいし大人しくはないけどそれを乱暴っていう悪い方向に言ってほしくなかったです…
元気でいいねとか力持ちだねとか言い方あるじゃんって思いました( ´・▿・` )

ちーちゃんママ
うちは女の子ですが、活発ですよー🤣
オモチャぽーい!!と投げたと思ったら、おぉー!!!!と毎回、雄叫びあげてます笑
絵本はビリビリ破くし、動いてはドーン!と激しく倒れこんだりしています🤣
性別なんて関係ないですね👍

あーたん
私もよく言われます😢
男の子だからこれから大変だよーって
いやいや男の子だろうが女の子だろうが子育ては大変だから!!なんなの😫😫って思いました。

華恋
確かに、男の子って活発!ってイメージだけど
必ずしも女の子が淑やかで大人しい訳じゃないww
うちの長女も次女も活発で怪我が絶えませんよ🤣
勝手な思い込みで言うなよって感じです
元気な証拠だよ!って言ってやりたいですね。
いとこさんも、そんなこと言ってるうちは子育てとか無理だね〜って思っちゃいます😤

❤
まとめてのお返事お許しください。こんなにもたくさんのご回答がきてびっくりしています(笑)
ね、ほんとヒドイ、いとこでしょ⁉(笑)
結構前に言われたのですがいまだに根に持ってます💢
いとこは女の子二人です。今度会ったとき「女の子二人で良かったね。男の子育てるの無理って言ってたもんね」と嫌みを言ってやりたい❗でも言えないでしょうけどね💦
男の子は幼くて優しくて素直です。思春期も女の子独自の陰湿さがない。いい面あるのに、男の子と言うと、あ~💦みたいな。
ま、気にせず言われたら流して。でいこうと思います。皆さんありがとうございました❗
コメント