
旦那が実家に行きたがっているが、私は行きたくない理由がある。義母や祖母から嫌味を言われたり、食事の強要や暑さ、犬の問題で苦しい。1人で行かせるわけにもいかず、悩んでいる。
旦那が実家に遊びに行きたいらしく、、、
だけど私は行きたくなーい😩
義母、祖母に訳の分からん事を毎回言われるし
嫌味ったらしくていちいちそれにイラつくのも嫌だ。
ご飯は大盛りでこんなに食べれない少しでいいって言ってるのに、前は食べてたじゃんと無理やり食わせる。
ペースが落ちると、まさか残さないよね?と追い打ちをかけてきて。妊娠前は食べれてたかもだけど今は食べたくても食べれないんです。
そして結構な田舎に家はあるけどエアコン無し😭
流石に暑すぎる…
昨日から喘息がちょこちょこ出てしまって、エアコンないと苦しくて…しかも田舎って言っても山だから湿気凄いだろうし。犬もいるから余計酷くなりそう😞
犬好きだけどその犬はずっと吠えててうるさいし臭いしウチでは動物飼ってないから妊娠中って事もあって菌とか考えるとちょっと舐められただけでも過敏に反応してしまう。💩もマットにあると息止めちゃうし考えれば考えるほど肺が悲鳴をあげる😞てかしてあったらすぐ処理して欲しい。
義理実家だし仲良くしなきゃって思うけど憂鬱だー。行くのは行ってご飯作ってきちゃったから〜とか言って夜ご飯食べないで帰ろうかな。
旦那を1人で行かせるってのもあるけど、車が1台しかなくてもし何かあった場合1人じゃ行動出来ないから行かせられないです。。。
- りさ(6歳)

リサ
旦那さん1人で行かせたらいいですよ。
車がなくて不安かもしれませんが、タクシーなど利用できませんか…?
義実家で無理やり大盛りごはん食べさせられて不衛生なうえこの災害レベルの猛暑の中エアコンがないのは熱中症の危険性も高いです。あまり行かないほうがいいかなあと思います…。

チェリーチェリー
どうも一緒に行くメリットがなさすぎますね!
大事なお身体をストレスにさらすことにしかならないんじゃないですか…?
旦那さん1人で行かせたらいいですよ。
相手が義理家族だからって、人間関係は一方通行ではうまくいきません。
双方の歩み寄りなしには、ムリです。義理家族の方が、“仲良くしていきましょう”っていう姿勢ではないように思います。
赤ちゃん産まれても連れていきたくないと思いますし、距離を置く方向でいいんじゃないでしょうか(◜௰◝)
お身体、お大事になさって下さい!
コメント