
コメント

(๑•🐽•๑)
同じ月齢ですがそんなに寝てくれるなんて羨ましいです😂
うちは夜9時に寝ても朝の6時前後に起きます😭
朝寝も寝て1時間半、短いと30分でそのくせ起きて3時間もすると眠くなっちゃうし、昼寝も30分〜1時間で夕方眠くなっちゃうので未だに夕寝が必要です😫
遺伝もあるのかもしれないですが、寝る子は育つっていうくらいだしあまり心配せず親孝行なお子さんだな〜って私は思いました☺️

退会ユーザー
遺伝もあるかもしれませんよー😊
ウチの妹はなかなか眠れない体質なんですが、妹の子もショートスリーパーです👧🏻
逆に私の義母は枕に頭つけるとすぐ眠れるそうですが、子どもである旦那も同じで、いくらでも寝てられます👨🏻
そしてウチの息子も同じく👦🏻
それにしても、そんなにたくさん寝てくれるなんて羨ましいです😍
寝る子は育つ!ですね😊
-
なお
遺伝ですかね😳
ロングスリーパーで学生時代めちゃくちゃ苦労したので、あまり似て欲しくないような…w
寝る子は育つと思って見守るしかないですよね😂- 8月29日
なお
朝7時に起きて、今また朝寝始めました😂
お昼寝1回がすごく短いですね💦お母さん大変そうです💦
だんだん起きてる時間が長くなるはずなのに、うちの子はいっつも寝てるのでほんと心配になります😂