※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーみ
ココロ・悩み

産後のPMSについて、体調不良が悪化しており、生理前はやる気が起きず、辛い症状が続いています。同じように悩む方、症状が軽くなる方法を知りたいです。

産後のPMSについて
*これをPMSと言うのかわかりませんが(笑)💦

妊娠前と比べ産後生理前におきる体調不良が悪化しています。
毎月生理予定日前後はご飯作る気力さえなくなり、
子供にご飯あげる時だけ頑張ってあとは布団の中で過ごしています。
時間も勿体無いし、仕事復帰したらこれどうなんの。って毎月毎月思いながら生理来るのを待っている感じです。
辛すぎます。

同じように悩んでる方いましたら、
少しでも症状が軽くなる方法、ご存知であれば
教えていただきたいです。
お願いします。

*妊娠前
生理予定日10日前から激しい胸の張り
我慢できるくらいの腰痛、下腹部痛
疲れやすい、むくみやすい

*産後
胸のハリは一切ない、代わりに。。
1週間前から眠気、熱っぽい、とにかくだるい。
生理予定日当日、もしくは前日は、風邪の熱の症状のように全身だるく、皮膚が敏感で、頭、関節が痛い。
ずっと寝てる。とにかく眠い。
何もやる気が起きない
体が重い
イライラがすごい
喉が痛くなり風邪のようになる

産後の生理痛はとても軽くなりました。
でもPMSは期間長いし、ひどい…

コメント

はじめてのママリ🔰

産婦人科に行ってお薬をもらった方がいいですよ😀
PMSの可能性があります😀

私も排卵日から生理後までだるくてだるくて何もできなくて産婦人科でお薬をもらったら楽になりました😀
薬の合う合わないもあるので
先生と相談して飲んでみて下さい😀

少しでも症状が緩和されると
いいですね(^ ^)

お大事に!!