※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の男の子の言葉の発達が遅く、指示に従わず愚図っている。同年齢の子供と比べて遅れを感じ、心配している。1歳半健診後も変化がなく不安。同じ経験の方いますか?

1歳10ヶ月の男の子です。言葉の発達が遅く、まだ一つも単語が話せません(>_<)
指差しも一切しないので、思い通りにならなければただただ泣いて訴えるのみで、愚図っていてもどうしてほしいのか分からず意思疎通が出来ない状態です。

子育て広場などにいくと喜んで遊び始めますが、すぐ飽きてしまうのか少し遊んではすぐ違うおもちゃに次々移動していきます。
おもちゃを片付けてお歌や読み聞かせ、体操の時間になるとほとんど聞かずに、わんわん泣きだしてしまい、部屋から出ていってしまいます。
そして自分で階段を降りて玄関に行き外に出ていこうとしてしまいます。
同じ月齢の他の子はお母さんのお膝に座ってちゃんと話を聞いているし、指示も言われた通りにできていて、ある程度言葉も話せて会話も出来る子ばかりで、うちの子はとても浮いてしまいます。
1歳半健診では2歳になったらお電話しますと言われており様子見中ですが、一向に変わらないしとても心配です。

同じような感じだった方いませんか?(>_<)

コメント

m

こんにちは!

うちの子1歳8ヶ月「女の子」です。
全く同じ状態でコメントさせていただきました!
1歳6ヶ月検診でも様子見で良いですと言われましたが私は保健師さんをあまり信用してない、、言い方失礼ですけど業務的な感じなので思い切って病院へ本日連れて行きました!
とっても丁寧にお話ししてくれて
スクリーニング検査を受けました。
あまり心配なら、スクリーニング検査できる大きな病院へ連れて行くのありだと思います!
結果は一週間後になるのでまだ分かりませんが今わかる状態で発達は9ヶ月位と言われました。
コメント回答になってなくてすみません。

  • わんわん

    わんわん

    そうなんです!
    集団健診だし、言い方悪いですが、なんとなく流れ作業のような感じを受けました(>_<)
    1ヶ月ほど前に、保健所の出張相談が近くの公民館であったので、行き相談したのですが、その時も特に深くは考えて貰えず、担当から電話しますと言われて、かかってきたのも1ヶ月後のつい最近で、、、。
    なんかわたしも信頼できないなーと思っていました。
    病院で検査などしてもらえるんですね!
    初めて知りました!
    うちも検討してみます!ありがとうございます!

    • 8月28日
  • m

    m

    分かります、親として心配してるのに
    流れ作業や、詳しく説明がないと不安になりますよね💦

    一度ネットで「●●市言語 病院」で調べると出てくると思うのでそちらの病院へ電話して聞いたらすぐ対応していただけると思います!

    • 8月28日
  • わんわん

    わんわん

    そうなんです!!
    2歳に伺いの電話が来た地点でまだ言葉が出てなくても結局2歳半まではそのまま様子見だそうで、、、そんなに待ってて大丈夫なの?!と心配で、、、。
    発達障害などじゃなくてただ遅れてるだけだとしても、言葉を促すために出来ることはしたほうがいいのでは?
    何か自分でできることないのかな?と思っていました。
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
カナリア

上の子と似てます。言葉は何とか「ママ」「アンパンマン」が言えるくらいです。(「パパ」も言えてはいたのですがいなくなっちゃったので当然言わないです)
指差しもなかなかしません。したかな?とも思うことがありますがはっきりしません😓
こどもルームでの遊びもころころかわります。
1歳半健診で気になって保健師さんに相談して2歳くらいのときに連絡がくるようになってます。
他のお子さんがいろいろできてるの見るととても心配になりますよね💦男の子は遅かったりするとまわりに言われてもちゃんと言葉出てて指差しできる子もいるし💧
私はたまたま下の子の赤ちゃん訪問が続けてあったのでその時に地区担当の保健師さんに療育センターがやってる市の活動を紹介してもらって月に数回通ってます👀保育士や作業療法士、言語聴覚士の方が遊びを通して発達を促したりしています。保護者の相談にも乗ってくれます。(言語聴覚士がくる日は人気みたいてまだ行けてはないですが😓)

  • わんわん

    わんわん

    そうなんですね^ ^
    あーさんのお子様も指差ししないんですね(>_<)
    指差ししない子が周りに1人もいないので異常かと心配していました。
    うちも市の保健所に問い合わせたら言葉の教室があると知りました。
    ただ通うには保健師の家庭訪問、心理士との話し合いを経ないと参加資格が得られないとのことで、なんか敷居が高くなってしまい、躊躇しています。

    • 8月28日
  • カナリア

    カナリア

    躊躇する気持ちにもなりますよね😓
    でも保健師の家庭訪問や心理士との話し合いの機会がもてるのであればそれはそれでじっくり自分の子について相談できる場にもなると思いますよ💡
    私は下の子対象の赤ちゃん訪問で保健師さんとじっくり話できました👀活用できそうなものはどんどん使ってみていいと思います❗

    • 8月28日
  • わんわん

    わんわん

    そうですよね!
    踏ん切りがつきました!
    うちの子も診てもらえるように保健所に連絡してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月28日
さるあた

うちの息子は2歳になってからやっと単語が少しずつ出てきましたよ。

  • わんわん

    わんわん

    そうなんですね(´;Д;`)
    男の子は遅いとよく聞くし
    そもそも個人差があるとは頭ではわかっているものの、心配です(>_<)

    • 8月28日
deleted user

うちの子と同じです。
発語が一切ありません。
一歳4ヶ月の時から心配で心理士さんにみてもらってました。
一歳半検診はやはり流れ作業なので信用できなかったから発育が心配なら尚更あらかじめ個別にみてもらっていて良かったです。
あとは何があった時のフォローが早いです。
普通は発育相談から心理士の先生の面談
そこから療育や詳しい言語聴覚の検査機関へと行く場合はかなり時間がかかるので不安があるなら待たずに親が行動に移して良いと思います。

うちの子は秋から療育に行きます。
悩みは尽きませんがお互いに頑張りましょう

  • わんわん

    わんわん

    そうなんですね^ ^
    確かに保健所の対応は結構遅くて相談しても返事が1ヶ月後だったので、困っていました。
    様子を見ましょうと言われるばかりで他に対応はないものかと、思っていました。
    うちも個別にみてもらうよう保健師さんに連絡してみます!
    踏ん切りがつきました!ありがとうございます!(o^^o)

    • 8月28日
ママリン

うちの子も1歳半検診の時点で発語が0でした。
2歳になってから再確認とされ、その後2歳になってから心理士の先生と個別面談しました。

その時点で発語は4つ出てきていました(パパ、ママ、ワンワン、バナナのみです)
1歳11ヶ月で4つ出たので、とりあえずまた3ヶ月様子見で、それから親が希望すれば療育も視野に、と言う事になりました。
そして今週また個別相談で心理士の先生にお会いすることになっていますが、現在の発語はどうにか10個超えた程度で、2語文なんて夢のまた夢と言った感じです💦
意思疎通は、こちらが必死に子供のジェスチャーや表情読み取ってなんとか理解出来てますが、それでも分からない場合の癇癪はものすごいです😅
支援センターなどでも遊びたがらず、抜け出して玄関に向かう事も多々ありましたが、2歳過ぎてようやくそれは落ち着いて、なんとか膝の上にはいられるようになりましたが。。

長々と書いてすみません💦
何となくうちの子と似てるなぁと思って書かせて頂きました。

  • わんわん

    わんわん

    詳しくありがとうございます!
    そうなんですね(>_<)
    うちの市では2歳で電話確認で、その後も2歳半までは様子見するとのことで、そんなに待っていていいの?!と心配になってしまって、、、。
    再び保健所に相談しましたが、担当保健師から連絡しますと言われて音沙汰なく待つこと1ヶ月後、やっとこさ電話が来て相談しましたが、市がやってる発達教室は定員に達していて来年の1月からしか申し込めないとのことで、、、。
    それに申し込むのも、保健師の家庭訪問や心理士さんとの相談などを経ないといけないとのことで、とりあえず家庭訪問を申し込みましたが、それも1ヶ月後、、、。
    たどり着くのに時間がとてもかかりそうです(>_<)

    • 8月28日