
コメント

mi
夜泣きは一晩で一度だけですか?
寝てから15分経ってからということで、夜泣きの感じは怯えたりとかはないですか?
mi
夜泣きは一晩で一度だけですか?
寝てから15分経ってからということで、夜泣きの感じは怯えたりとかはないですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校で自分のこと嫌ってるママさんいますか? 上の子の学年のママたちは仲良い人ほとんどいません😭 しかも、うちの子が嫌がらせされたから、嫌がることは辞めて欲しいですとお話したら何故かふん!て感じの態度に変わり…
今日ドトール☕️でカフェラテを頼むときに「ミルク多めで」ってお願いしたら「ミルク多めはできませんが、コーヒー少なめならできます。」って言われた。笑 いや、どっちも同じやろ🤣?と思うのは私だけでしょうか。笑 ミ…
5歳の娘の事です。 離婚してもうすぐで一年になります。 娘はパパが大好きです。 いつでも頭の中はパパばかりで 熱が出た時も 「しんどいよ、パパはお熱出てないかな?」と言ったり 寝る時に眠れなかったら 「〇〇ちゃ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
kofu
私が隣にいれば、ほとんど泣きません。何かに怯える感じがあります😭😭うわぁぁぁぁと叫んで泣く?感じです😢😢
mi
眠ってから15分で夜泣きが始まると読んで、なんとなく夜驚症かな?と思ったのですがネットなどで夜驚症調べたことありますか?
kofu
ないです‼️名前も聞いたことないです‼️一度調べてみます‼️ありがとうございます🙇♀️
mi
間違っていたらごめんなさい🙇♀️
ただ夜驚症だと改善方法ないみたいで長男が夜驚症だったんですけど、小学校上がるまで大変でした💦
4歳頃から毎日ではなくなりましたが。
kofu
今調べてみたのですが、当てはまることが多くてびっくりでした😵
夜驚症だと思います..
小児鍼で治りやすくなると書いてあるので、調べてみようと思います!
ありがとうございます!
mi
やっぱり😵
そうそう!小児鍼を忘れていました!!
長男の時は小児鍼の存在を知らなくてやらなかったのですが効果はかなり期待できるみたいです!!
是非小児鍼行ってみてください✨
kofuさん下のお子さんいて大変ですが頑張ってくださいね。