
学生時代に靭帯断裂し、手術を避けてきた方が急に膝が外れて痛む症状が出ています。同じ経験をされた方がいらっしゃるでしょうか?
子どもではなく私自身のことなのですが…
かなり昔の学生時代に前十字靭帯断裂をしています。
手術はせず、激しい運動(横の動きなど)やスキーなどは避けて生活してきました。膝がずれるので…
最近になり、急に起きたりすると膝が外れて痛いときがあります。動くまでに膝が固まったようになり時間がかかります😭
前もこのようなことがあり、その都度病院に行って溜まった水を抜いてもらいました。
同じように靭帯断裂をし、手術せずに生活されている方ママリでいらっしゃいますかね😭?
- めぇ(5歳1ヶ月, 7歳)

みーまま
私自身じゃなく、旦那が同じような感じでした💦
学生の頃部活で痛めたらしく、ある日突然歩けないくらい痛み出して、結局手術しました💦
参考にならずすみません💦

杏仁豆腐
義母がそうでしたが、歩くときは健康な足を軸に怪我した方の足を引きずる感じで、階段は1段ずつしか登れなかったです(><)

おかぁちゃん
リハビリしてるものですが、手術が現在、必要ではないかお医者さんに聞いた方がいいかもしれません。
しないなら、しないでリハビリで運動の仕方を聞いた方がいいと思います。
セルフケアは自分でできます。
コメント