長男の安全のために泣いている長男を抱えることがあり、虐待の疑いで通報された。警察と児童相談所からの対応に不信感と不安がある。
虐待についてお知恵をお貸しください。知的障がいのある長男がいます。養護学校に在籍し、危ない行動をする事が多く急に家から飛び出したりするので安全のため、家に入らせる際、泣いている長男を抱えたりすることがあるのは事実です。それを近所の方が虐待と捉え、通報されました。先週警察の方が来られ事情を説明したのですが警察の方は「虐待している」前提でお話を勧められ、虐待をしていないと話して「今お母さんも妊娠中で大変な時期なので学校以外にも相談出来る機関があったほうがいいのでは?」と話になりません。
虐待の事実はないので学校、障害福祉課には相談済です。今日再び警察から電話があり、児童相談所に通告してこれから面談があるみたいですが一時的に保護されたりするのでしょうか?通報受け1週間以上経つのに長男を確認されない警察にも不信感があります。虐待を疑って通告したならやましいところもないので長男の姿確認してほしいのですが「それはいいです」と疑問ばかりです。これからどうなっていくのか不安ばかりです。
- ちーぽん(6歳, 8歳, 13歳)
コメント
ママリ
それはお辛かったですね😢
役所と児相は連携していると思いますので、事情が分かれば一時保護はないと思いますよ🙂😌
それにしても、警察の方もちゃんとお子さんをみてほしいですよね😕
ちび
特別支援の教員をしています。
似たような通告をされてしまうご家庭は実際よくあります。悲しいかな…
ちあっちょさんは最善の策を取った結果だと思いますので、他の方もおっしゃる通り潔白を主張するべきです。また、児相と学校も少なからず繋がっています。学校の先生にもご相談されてみてはいかがでしょう?普段の親子関係を一番ご存知なのは担任の先生かと思います。担任であれば、連絡帳や普段の送迎の様子、お子さんとの関わり、またお子さん自身の特性から虐待ではないと味方になってくれるはずです。担任を通じて教頭、校長などにあげてもらえれば保護などは未然に防げると思いますよ!!
ご不安なことと思います。
可愛い息子さんとの大切な毎日が奪われないことをお祈りしています!!
-
ちび
追記ですみません。
もう一点…抱っこでの帰宅が習慣化してしまうと大きくなってから困ると思いますので、その部分も含めて対応策を担任にご相談されるといいと思いますよ(^^)- 8月24日
-
ちーぽん
教員の方からコメントいただき大変心強いです。学校には警察が来られた翌日すぐに行き2時間みっちり愚痴ってきました。
保育園時代は本当に抱っこじゃないと帰宅が困難で、保育園より去年、去年より今年の方が、少しずつですが言葉での理解が出来るようになり、安心してきた矢先でショックを受けました。
地域の方に障がいを理解してもらえないのは仕方ないと思っていましたが警察が、ここまで理解ないのにはビックリしかありませんでした。- 8月25日
-
ちび
もうご相談されているのですね(^^)よかったです。
ちあっちょさんの愛情で、息子さんはゆっくり確実にこれからも成長していくと思います。今も息子さんの成長のペースをきちんと捉えてらっしゃるお母さんで、息子さんは幸せですね。
通告された方は悪気はないと思いますが、何より警察の対応は疑問です。児相や学校、地域を味方につけてくださいね!!- 8月25日
TACO☆
児相には、面談の際には虐待なんて全くの事実無根でこちらは完全に潔白である事、急に家から飛び出す事が何度もあり危険なので、子供が嫌がって泣こうが喚こうが抱きかかえて家に入るようにしている事、それを誰がが見たのか虐待だと勘違いされた事、すべてありのままの事実をお話されたら良いのではないかと思います。
私は児相に勤めたこともないし内部事情に詳しいわけでもないのですが…何かイマイチ信頼できないです、児相のこと。
と言うのも、『児童相談所の怖い話』という本があるらしくて。スマホでも検索すると関連記事を読めますが、書かれている内容が嘘か本当かは分からないけれど、怖いなー嫌だなーと思っちゃいました🌀
-
ちーぽん
気になったのでスマホで検索して見てみました。実話なら恐ろしいですね。警察は事情話しても全く通じなかったのでせめて児相は話のわかる方にきてほしいです
- 8月25日
ちーぽん
今日学校に別の用事で伺うと担任の先生が教頭先生にお話してくださり、教頭先生から通報の流れの詳細を聞いてくださったそうです。思わぬ方まで味方になってくださりビックリですが嬉しかったです。
児童相談所の職員さんは話のわかる方だといいなと祈るばかりです( ᵕᴗᵕ )
みずき
警察から児童相談所に、児童通告というものがあります。
その中で、虐待、養護、虞犯、触法などが別れていて、内容からすると、恐らく養護の児童通告ではないかと思います。
要するに、家庭での養育に心配があるので専門的な視点から助言指導、必要な措置を講じてくださいという内容なのです。
児童相談所はそれを受けて、親に連絡をしてきます。在籍学校などに状況も問い合わせるので、今の状況からすると突然一時保護されることはないと思います。
普通に現状を相談して、子どもにとってより良い支援を一緒に考えてくれると思いますよ(^^)
ちーぽん
障害福祉課や発達支援グループにはすでに話はしてあるので連携してくれると聞いて安心しました。
本当に警察に不信感です。事情を、説明しても全く分かってくれず、子供の命や権利を守る事が仕事ですが親の人権は?ともう関わりたくなくないです。