
7ヶ月の赤ちゃんがベットの角にぶつかり、また転倒して頭を打ちました。症状はないが心配。病院へ行く必要があるか、脳に影響が出る可能性はあるか。
生後7ヶ月です
先程床でおもちゃで遊んでいたら寝返りをしてベットの角(尖っていて痛いです)にぶつけて、少し血が出て大泣き。今は少し凹んで血が出ています。
次にベットで遊んでいると私の不注意でベットから転倒してしまいました
頭を強く打ったような感じでした
これも大泣きして少しの間抱くと泣きやみました
今は嘔吐も激しくないたり母乳をのまない意識もある など、何も無いんですが
ほんとに私の不注意でとても情けなく思っています。
特に症状が何も無い場合病院はいかなくても大丈夫でしょうか。
このようなことで、脳に衝撃がいって障害が出るなどそうゆうことはあるのでしょうか?
- m.(7歳)

JB
私は上の子が1ヶ月になるかならないかの時に、抱っこしたまま転倒し、地面と私で潰す形になってしまったことがあります。
その時頭打ったか微妙な感じでしたが、産院に電話したらすぐ泣いたなら大丈夫と言われました。
しばらくは心配で後悔して、どうしようどうしようと不安でしたが、
今その子はおてんばの2歳半です^_^

退会ユーザー
最初の時もぶつけたのは頭でしょうか?
出血したのでしたら、私なら心配なので病院連れて行くかもです…
そうじゃないといつまでも不安だし、明日は土曜日ですし
大丈夫な子もいるでしょうが、頭を2回もぶつけたのであれば怖いですよね。。

🌟
血が出たとなると心配ですね。
私ならかかりつけの病院へ電話します💦

おかゆ
心配でしたら、ひとまず♯8000に電話してみてはいかがですか?
その対応によって、病院に行くなりの対処をしていいと思います。明日は土曜で午前中しか病院はやっていないですし、頭であればしばらくしてから症状が出ると思いますから。

退会ユーザー
娘も2歳前の時に同じように尖った所に後頭部をぶつけた事があり大泣きして少し出血、その後何事もなかったように楽しそうに遊んでましたが、一応小児科に行きました!
そしたら先生や看護師さんにすぐ脳神経外科のほうに行ってと言われ、えっこんなに元気なのに?と聞いたら頭は怖いと言われたのですぐ脳神経外科へ行き、時間外でしたが診てもらい、消毒とかもしてもらいました!幸い傷も軽いから様子見でいいよーと言われましたが、24時間だったか48時間以内に嘔吐や熱や変わった事があればすぐに来てとの事でした!✨
私も気持ち的にすごく安心したし、何かあってもすぐそこに電話して行けばいいと思うととても心強かったので、心配ならやっぱり病院行くべきだと思います✨
コメント