※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
家族・旦那

里帰り中の実母との喧嘩について。現在37週で、2歳の娘と実家に里帰り中…

里帰り中の実母との喧嘩について。
現在37週で、2歳の娘と実家に里帰り中です。
里帰りしてから1週間が経ちますが、元々ソリが合わなかった実母とついに大喧嘩をしてしまいました。
理由は生活リズムの違い、生活における価値観そのものの違いです。
まず、実家は夕食がいつも遅いです。20時頃に食べ始めれば早い方。しかし、2歳の娘は家ではいつも18時には食べ終わり、20時までには寝かしつけてます。そのリズムを崩したくなくて実母に早めに夕食作るようにお願いすると、最初はやってくれていたのですがだんだん時間が遅くなってきて、昨日は19:30にご飯食べてました・・。寝かしつけも21時過ぎ。
別に忙しくて遅くなってるわけではないです。夜までダラダラスマホをいじって横になっているのです。早く作ろうと思えば早く作れると思います。ですが、私が「そろそろ夕飯を・・」と言うと不機嫌そうに「少しくらいゆっくりしてもいいでしょ!?」と。 実母は専業主婦で昼間十分ゆっくりしてます。というか、常に横になってスマホをいじっていて最低限の家事しかしてません・・。(間違いなくスマホ依存症) 家はホコリだらけでいつも実家に帰ると目は痒くなるしクシャミは止まらなくなります。そのへんも正直イラっとしますが世話になっている立場なので言いません。
ただ、里帰りして1週間経つと私も言いたいことを我慢できなくなり、ハッキリと言い始めることが増えました。母が娘の髪の毛が乾ききっていない状態で寝室に連れて行こうとしていたので「風邪ひいちゃう!」と言って再度乾かしていたら、(実母はいつも自然乾燥)「細かい!神経質!」と言われ、また不機嫌に。
その夜、私がトイレに行ったらリビングで父に私の悪口を言っているのが聞こえました。
「仕事もまともにできない。家事も下手。育児も1人でできない・・まったくどうしようもない娘」みたいな内容です。
私は1人目の育休明けに仕事と育児の両立で無理をして体調を崩し、適応障害だと診断され休職した経緯があります。(深夜まで残業が当たり前の営業職でした)
とても辛い経験で今思い出しても涙が出てくるし、悪夢も見ます。母はそのような状況や経緯を理解してくれていると思っていたのに「仕事もまともにできない」と思われていたことがショックで黙って寝室に戻り、寝ている娘の横で泣いてしまいました。
また、家事や育児については自分なりに頑張っているつもりだし、確かに今は里帰りで母に甘えてしまっていますが、普段家では母より家事は丁寧だし、料理も母より美味しく作れてます。(なぜなら私の旦那が神経質で家事や食事に細かいので・・)娘も私の料理は完食しますが母の料理は口に合わないみたいで食欲がなく、1週間で痩せてしまいました・・。話がズレましたが、私なりに頑張ってやっている家事や育児のことも、母は実際に見てないのに勝手に「できない」と決めつけます。おそらく娘はいつまでも自分を超えられない存在だと思い込みたいんだと思います。
なので、私が料理に「これ薄すぎない?」と意見したり「洗濯物が生乾きだよ」と教えてあげると不機嫌になるのです。
そして、お互い溜まりに溜まったストレスが今朝爆発しました。きっかけは母が朝食に出したサンドイッチに生のベーコンが入っていたので「生のベーコンはこわいな」と私が言ったことです。「細かい!神経質!嫌なら食べるな!」とまくし立て、自分がいかに私と娘の世話に尽くしてきたかまくし立てられました。確かにいつもサポートしてくれて感謝してますし、母がいることで安心感もあります。でも、長く一緒にいると生活習慣の違いがストレスになり、つい意見を言いたくなってしまうのです。。
お互いストレスなのでお腹の子にも悪いですし、生まれる前にもう自宅に帰ろうと思ってます。
ただの愚痴になって申し訳ないです。
みなさんも同じような経験あったら教えてください(>_<)

コメント

ももんが

コメントありがとうございます!同じ状況を経験されていて、とても励みになります(>_<)✨
わかります。必死に体重管理しているのに食べる時間が遅かったり揚げ物ばかり出されるとウンザリしますよね。。ありがたいことに変わりはないですが、地味にストレスです。
私の母も自分が批判されることに敏感で、少し意見を言ったり文句を言うと10倍返しでワーワー喚きます。なので同居している父や弟は思うことがあってももう母には意見していません。(ある意味かわいそうな人です。)
家事や上の子の世話は大変になりますが、自分のペースで生活できる自宅が1番ですね😊✨ ストレス溜めないように今日帰ろうと思います✨
共感してくださりありがとうございました!

ももんが

わかります💦 家庭の雰囲気が悪いです・・。自分はそうならないように、と反面教師にするしかありませんね😱
それにしても実母との関係で悩んでいる方って多いのですね。うちは、まだ義母との方がうまくやれてます。ある程度距離感保ってお互い気遣うことができるので・・。
お互い出産・産後大変だと思いますが、ストレス溜めないように息抜きしながら頑張りましょう😊🌸