※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
slow
家族・旦那

今日は上の子がパパと寝る〜と、パパがいつも寝ているリビングで一緒に…

たんなる独り言ですみません

今日は上の子がパパと寝る〜と、パパがいつも寝ているリビングで一緒に寝て居たけれど
息子は夜驚で起き、いつも通り言葉にならない言葉を叫びながら泣いて居たけど、旦那の慰める声が聞こえないから見に行ってみると、ボソボソ眠そうに『大丈夫〜だよ〜』と言っているだけ😅

案の定寝ぼけている息子には届きもせず、泣き叫び続けていた😭

抱っこしてトントンして『大丈夫だよ?大丈夫、大丈夫。』と声を掛けると、我に返ったようで落ち着いて、トイレに誘ったら付いて来て、すんなり寝に行った。

この子最近夜驚するからね。
と、伝えたのにやっばり男は眠気には勝てないんだな〜、下の子の夜泣きも抱きもせず寝てるんだろうな〜、やっぱり私が対応するしか無いね。
と、あらためて実感しました😅

普段パパ大好きだけど
いざとなったらママ。な我が子が可愛い

コメント

てむてむ

うちもそんなんですよー😅お風呂入る間とか見ててねって言っても旦那が爆睡して隣で子供が1人遊びしてます💦毎回😠💢ってなります。

  • slow

    slow

    コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )
    やっぱり任せ切れませんよね😭
    なんで寝てられるのか不思議です😣

    たまに見てるから出かけておいでと言われますが、下の子とか泣かせっぱなしなんじゃないかと不安に思います😅(笑

    • 8月24日