
コメント

ru✩.*˚
大好きです!
と言うとマザコンみたいで気持ち悪いですが…(笑)
親友みたいな存在で
なんでも相談できるし
バカなこと言い合えるし
誰よりも尊敬しています!
何かあったんですか??

さあちゃん
夫婦関係にいろんな問題があるように
親子関係も同じだと思います。
好きか嫌いかで言うと嫌いですが
妊娠してからは感覚も変わりましたし
考えも変わりました。えりさんと同じように、一見仲良さそうに見えますが
心のどこかで、一線引いてる自分もいます。
縁を切るとか簡単に話進まないのが
親子関係だと思いますし人それぞれ
抱えながら生きてますよね😔
-
えり
そうですよね。
みんな抱えてますよね。- 8月24日

hi-.-sa
好きじゃないけど嫌いにもなれない存在ですかね💦
-
えり
分かります。それが苦しいです。
- 8月24日

こなᒼᑋªⁿ❤︎*
嫌いまではいかないですけどホントに性格合わないです(´- ̯-`)
うざいですね。
-
えり
ウチも話しが通じません。もう母親に真剣な話しをするほうがバカみたいです。
- 8月24日

ちぎりぱん
嫌いにはなれません。
今で言えば虐待を受けてました。
母にとっては、しつけだったのでしょう。
価値観も父譲りなので母とは合いません。
反面教師、いい相談相手として仲良くやってますよ🤣
-
えり
今ではいい相談相手なのはステキなことですね。わたしは話しが噛み合わないので相談することはないです
- 8月24日

リエ
産後、苦手になりました。
娘の成長など動画や写真で、実母や義母に送付します。義母は「スプーン使って食べられるんだね!上手!」なのに対し、実母は「正しい持ち方させなさい」です。他にも、鉛筆の持ち方・箸の持ち方…など。素直に喜んでくれない姿、直せとしか言わない姿に疲れてしまいました。私と実母の育児の考え方が違くて衝突もしました。
それでも、嫌いにはなりきれない存在ですかね。
-
えり
いっしょにスプーンや箸を使える事を喜んでほしいですよね。
キビしくてもそこに愛を感じるからキライにならないんでしょうか??- 8月24日
-
リエ
使えるようになったこと、使いたいという気持ちが芽生えたことを喜んでほしいなぁ…と思って送付してるんですよね。なので、こっちの希望は義母みたいに喜んでくれるだけで良いんです。拍手してるスタンプとかで良いんです。でも、それってこっちの思い通りにならないからって拗ねてるだけなのかなぁ…とも思います。
- 8月24日

退会ユーザー
私母大好きです。
マザコンって言われても仕方ないくらい両親大好きです。完っ全に親離れできず…!毎日電話します。
衝突もします。いや実家に帰ると衝突しまくりです。衝突しかしてない気もします笑 でもその数分後には「ねーねー」と始まります。
私とは性格真逆で神経質で、小うるさくてめんどくさいです。でも尊敬もしてます。あんなに学生の頃はうっとうしいとおもっていた母の細かい価値観と真面目すぎる考え方とアドバイスをそのまま今育児にいかしています。
妊娠するまでは親に逆らってばっかりで、遅れてやって来た反抗期みたいなかんじでしたが、妊娠してから母大好き症候群です。
-
えり
ウチはそんな雰囲気はまったくなかったです。こどもに興味がナイというか。素直に言いたいことも言える家庭環境はうやらやましいです。
- 8月24日

2児の母
実母ではなく育ての母です。
感謝してるし、好きだけど、イライラします笑
ほほほーんとしてヤバいのに危機感がないし。💢
お父さんお母さんいて普通の家庭が私も羨ましかったです‼︎
-
えり
そうなのですね。
好きや感謝の気持ちを持ちたいのにそうなれずにいます。- 8月24日

カミカミ
私も全然、話があいません。
最近、縁を切りました。
-
えり
そうなんですね。その潔さがなくてそんな自分にイライラします。
- 8月24日
-
カミカミ
10年くらい悩みに悩んだ結果です。
ストレスで体調崩してしまったので。
よーく考えてください。決断はいつでもできますから。- 8月24日

うーまま
私も、実母が大嫌いです。
産んでくれ、育ててくれたことには
本当に感謝してますし、感謝しても
しきれないくらいです。
ですが、家事料理一切できないし、
娘を連れて行っても、娘がグズったり
泣いたりしたら、すぐ父に任せたり
基本、自分にとってめんどくさい
と思ったことはしないタイプです。
いつも人任せです。
それに、私が出産の際も
痛い痛いと言うと、痛いのは
当たり前じゃん!って言ったり。
あとは、世の中の常識を
本当に知らないし、、とても外には
出せないタイプです。
えりさんが言われるように、うちも
一見仲良しそうに見えて、全然です。
言ってみれば、仮面家族みたいな。
実母のことだし、友達にも相談できず。
でも、私だけじゃないんだって、
なんだか安心できました、、☺️💕
-
えり
仮面家族、そうかもしれません。真剣に話し合いや、どう思っているかなどの話しをしたことがありません。私たちこどもにも興味なさそうなので、相談とかしたことありません。
- 8月26日

あみ
嫌いというか苦手ですー😩
性格キツイし、ヒステリックだし、かまってちゃんだし、人に厳しいから、周りが大変なんです。
性格ホント無理!!!
今は元気ですが、こういうタイプの人が病気すると絶対大変なので、酷いと言われると思いますが早くぽっくり逝って欲しいです💦
実母を嫌いというだけで、悩みますよね。痛いほど分かります。
実母だからこそ悩むんですよね。。
-
えり
母親にがんじがらめになってます。
- 8月26日
えり
ステキです!そんなかんじになりたかった。最近初めて心療内科に行きまして。話しを掘り下げていくうちに母親がでてきまして。。