
昨日から娘がお風呂の時にギャン泣きするようになってしまった💦沐浴の頃…
昨日から娘がお風呂の時にギャン泣きするようになってしまった💦
沐浴の頃からお風呂が大好きだったのにものすごいギャン泣きで入れてる旦那かなり凹んで「ついにお風呂入れられなくなったかなー」と結構悲しそうな表情で少し可哀想になってしまった😅
土曜日から2週間の長期休暇に入った旦那は毎日娘とお風呂に入るのが楽しみなようだったのに💨
明日は試しに私が入れてみるけど…。泣かなかったらそれはそれで旦那凹むだろうなー😅
今思えば、旦那が抱っこして少しするとグズリ出すこと多くなってたな💨で、私が抱くと泣き止むっていう💦
座って抱っこしててもミルクあげてても携帯でゲームばっかやってるからだよ…とは口が裂けても言えない(笑)
眠いのかなって抱っこからすぐに布団に下ろして泣かして「お父さん側にいるよー」とか言って添い寝してるだけだからじゃね⁈とも言えない(笑)
私は大好きな携帯ゲームもドラマ観るのも後回しにして娘と向き合ってるもん。その違いさねーとは心にしまっておくことにする😅
来月お食い初めを義実家の方でやるから、その前に旦那に見ててもらって美容院に行くのに大丈夫かな💨
- ちゃんこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もです!!!
お風呂担当は旦那なんですけど
最近かなりギャン泣きしてます(TT)
試しに私も一緒に入ったんですけど
私がすると泣き止んで...笑
かなり凹んでます( ;゚³゚)
寝かしつけも旦那じゃ全然ダメで
ギャン泣き。私に抱きかわると
ピタッと泣き止む...。
なんでだ〜...と凹んでますが、
旦那は息子が泣きあやしてくれますが
5分程で疲れた。と休憩。
買い物行ってるときに抱っこしてても
疲れた。と交代...。
そんなんだからじゃない?とは言えず
私がずっと抱いてあやしてると
凄いね〜疲れない?って...
いやいや、疲れてますよ?でも私が
疲れたって言ってもどーしようも
ないでしょ。誰がかわりをしてくれるの?
って感じです(💢'ω')
すみません。愚痴ばかりで...
ちゃんこ
全く同じですー‼︎
うちは旦那が抱いてしばらく泣き止まないと、お母さんのおっぱいがいいのかな?ってすぐに渡してきます💨
うちも抱いてあやしてると凄いねーとか言ってきます😖
替わってもらえるもんなら替わってもらいたいですよね💦
いっぱい愚痴りましょ‼︎
私も愚痴りたいことたくさんですよ💨
吐き出さないと疲れちゃいますもん‼︎
同じ方が居てよかったです✨
退会ユーザー
うちの旦那もです!!
あれ?なんかおっぱい探してるよ
ママのおっぱいが飲みたいね〜
とか言って渡してきます(💢'ω')
愚痴たくさんありますよね〜(TT)
でも育児にまったく協力的でない人より
かなり協力的なんでいい旦那とは
思うんですが、諦めがはやい!!笑
そんな抱いてすぐ泣き止んでくれたら
世の中のママは苦労しない!!
って感じですね〜( ・᷄ὢ・᷅ )笑
ちゃんこ
そうなんです‼︎そこなんですよー‼︎
育児には協力的でいてくれるからまだいいんですよ💨
だけど‼︎ってやつですよね(笑)
今日もやっぱりダメで明日は私が試してみることになりました😅
これで諦めて欲しくないなー💦