※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuwa𖠿𖡂
家族・旦那

お盆、義母にお盆だからウチに遊びにおいで!プールへ行こうという誘いが…

お盆、義母にお盆だからウチに遊びにおいで!
プールへ行こうという誘いが土曜日にありました。

承諾した後その後、返信なく...
どこのプール?とか何時に義実家行くみたいな連絡も
取れず💔

当日を迎え今日です。

が、結局、うちとは別の孫の面倒を見なければならないからとプールは無し....

結局、義実家へ少し寄っただけで家族で
ふつーのおでかけへ...🤣🤣🤣🤣

ラッキーっちゃラッキーなんでしょうけど😂😂
ウチの子たちはまともに一緒に過ごしてもらったり
遊んでもらったことが一度もありません...。

もちろん祖父母参観や運動会など
そういったイベントもウチは忙しいの!と
来てもらえず、
一度だけ運動会へ
行くといってくれたことありましたが
用事ができたから無理と言い出されたりと💔


会う
約束してもいつも当日
別の用事ができた!とドタキャン。




次男の子は仕事を休んでまでも
片道1時間半〜2時間かけて
看病しに行ったり
よく家に呼び寄せて遊んだりしてるようです。


私にも面倒見るからいつでも言ってと言ってくれてましたが頼ると結局、ウチは忙しいんだから無理!です😰


嫁の質でしょうね🤣🤣🤣🤣

とにかく言ったことを実行してくれない義母、
うちの孫と遊ぶ事もせず...

こんなもんなんですかねええええ笑

ラッキーと思っときましょうか。笑

なんかこう、事前にこの日に何時、みたいたの
話しておかないとスッキリしない私で、
どうして当日まで何も決まらない状態なんだろう、と旦那に言うと「お前は俺の親だからそうやってイチャモンつけるんだろ」と。

フツーに嫌じゃないですか?
誘われて後は何も決まらず音信不通なの。
プール道具の準備とか誰がすると思って?



と、いうぼやきです。

コメント

はじめてのママリ🔰

凄いラッキーですね!
羨ましいです。
義母と必要以上に関わりたくないので。

事前に…の話、私も同じなので分かります!
前もっての意味が全く無く、ギリギリに話し合うのがセオリーで、他にも、事前に言って決めたのに、当日準備まだとか当たり前にあってストレスです!

  • yuwa𖠿𖡂

    yuwa𖠿𖡂

    男の子ママなので
    息子が大きくなった時に
    自分もお嫁さんにこう思われるのかと思って今恐怖ではありますが🤣🤣笑

    フツーにストレスですよね!!!!
    友達とでさえも
    いつ何時に〜って話して
    会うのに😕😕😕😕

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしお嫁さんが、孫の面倒見て欲しいって娘だったらどんどん気に掛けようって思っていますが、私自身はその逆なので、義母にも踏み込んで欲しくなくて、今のところ、程よい距離感で、母の日なんかも“私にお金使うなら自分に遣いなさい”的な考えでいます。

    いいお義母さんでありたいですね(笑)

    • 2時間前
あやせ

私も義母苦手なんでほっといてもらえるならほっといてもらいたいです🤣
次男の子ってことは旦那さんの弟さんの孫の面倒はよく見てるってことですよね?🤔
お嫁さんは嫌がらないんですかね😂それもすごいなと…

私も段取りとかあるしきちんと決めておいてもらいたいのですが
うちの義実家の人々もなかなか予定たててくれないです💦
旦那が連絡とってるんですが決まるのいつもギリギリで迷惑😂