
マイホームを検討中で、頭金やボーナスなしで月7万円で考えています。同じ条件で家を建てた方の貯金額や、毎月の貯金額について教えていただけますか?
マイホームを検討しております。
頭金なし、ボーナスなしで毎月7万ぐらいで考えています。
この条件だと無理でしょうか?
もし同じような条件で家を建てた方いらっしゃいましたら大体でいいので建てた時の貯金額を教えてください( .. )
100万ほどしか貯金がなくマイホームにはほど遠いかなと思っています。来年からパートで仕事復帰する予定なんですが貯金を毎月いくらづつしたらいいかも悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
- ちびでぶ(10歳, 11歳)
コメント

HRTK♡mam
私もマイホーム検討中で、貯金100万くらい、月7万ボーナスなしで考えているのでついコメントしてしまいました(๐•ω•๐)♡︎
我が家は事情によりマイホームを購入できるのが1年半後くらいになってしまうので、ローン支払っているつもり貯金をして少しでも貯金額を増やそうとがんばってます!
全然答えになってなくてすみません(;-;)
私も早く仕事したいです(´>_<`)
お互いがんばりましょう♡

ちーちゃん813
建てると言うのは、建売ではなく、注文住宅と言うことですか?
土地はお持ちですか?
御主人の勤続年数は何年ですか?
(ローンを組める銀行があるか。年数が少なくても会社の規模が大きいと借りやすいです)
年齢は?
(ローンが何年組めるか)
土地が無いならお住まいの地域によってかなり違うと思いますよ。
建物はアイダなんかだと777万?でしたっけ?からありますし…。
我が家は建売3500万位(諸経費込)です。
ローンは2000万で35年支払です。ボーナス払いはなしで、月々7万円弱です。
手元に100万強残しました。
何があるかわかりませんから最低限の貯蓄は残した方がいいですよ。
主さんが今の状況で購入すると、カーテンとか家具や家電もローンに組み込まないといけないと思うので、出来れば300万位は貯めた方がいいと思いますよ(*^^*)
-
ちびでぶ
注文住宅か建て売りかもまだ決めてないです。
地元ではないので土地ないです。
勤続年数は7年でわりと大きい会社です。
年齢は25歳です。
やはり建て売りの方がやはり安いですよね( .. )
手元に100万残すとして家具買い揃えたりでさらにお金い必要ですね。
私の住んでいる所は新築を建てる時に市が100万補助してくれるようなので(口座に振り込まれるので使い方は自由)今の貯金と合わせて200万。
2年後には建てたいので最低でも2年で100万以上貯めれるように頑張ろうと思います!
詳しくありがとうございました!- 12月12日
-
ちーちゃん813
お若いけど大きな会社にずっと勤めてらっしゃるのですね(*^^*)
銀行の信用度も高いと思いますよ。
会社が大きいのであれば財形貯蓄はありますか?
あったら利用すると貯蓄が楽ですよ(*^^*)
市の補助!羨ましいですね。
我が家もまだまだローンがあります(笑)
お互い頑張りましょうね☆- 12月12日
-
ちびでぶ
高校生の頃からお付き合いしていて卒業してからずっと同じ会社に勤めてます(^^)
真面目に働いてくれて夫には感謝してます。
財経あります!なかなか降ろせないし、給料日引きだしいいですよね!
夫と話してみます(^^)
詳しい金額を聞けてさらにマイホームの為の貯金に気合いが入りました!
お互い頑張りましょう( ˊᵕˋ )!- 12月12日
-
ちーちゃん813
度々すみません。
財形貯蓄には種類があって住宅用にしていると、残高の10倍まで融資を受けられますよ。
そして利子が非課税になったり特典がありますよー
月3万+ボーナス7万で2年で100万!- 12月12日
-
ちびでぶ
知りませんでした!いいですよね!
利用を検討してます(^^)- 12月12日

maron3
月7万、ボーナス払いなしで購入しました!
意外と、やっていけてます!
貯金はエアコン買ったり車を一括で買ったりしたので積立中の貯金?を省いたら貯金なしです(笑)
電気代や水道代なども住んでいる所で金額違いますのでなんとも言えませんがやりくりできてます!
-
ちびでぶ
貯金なくてもやりくり次第!参考になりました(^^)
確かにそうですね!
maron3さんのようにやりくり上手になれるように努力します!ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡- 12月12日

ファン
単純に…7万×35年ローンなら2940万。利子分があるので家と土地に2000万くらいで考えないと。別途で初期費用に160万。家具などの新調費100万。手元に残す現金貯金最低でも100万。建て売りなら外構まで手入れされてるのか?
外構無しなら2~300万追加。ですよ。
2000万のローン組むなら、年収400万あれば5掛けになるので頭金無しでも組ませてくれるでしょうね。
-
ちびでぶ
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました。
初期費用がそんなにかかるとは知りませんでした( .. )
外構別とかもあるとは…
借金もないし年収は400万以上あるのでローンは組めそうです。
もっと真剣にこの辺での新築について調べて見ようと思います。
ありがとうございました。- 12月12日
ちびでぶ
私も2年後にはマイホーム建てれたらと思っています!子どもさんも歳が近いようですし同じような方がいて勝手に親近感で嬉しいです(人 •͈ᴗ•͈)
貯金苦労しますよね( •́ .̫ •̀ )
賃貸なので家賃ももったいないし。
お互い頑張りましょう( ˊᵕˋ )♡