
コメント

退会ユーザー
うちの子の場合
寝返りが出来始めた頃、意図せず寝返りして目を覚ます、寝返ったまま寝返り返りができず泣く…
は寝返り&寝返り返りをマスターするまでありましたσ^_^;
理由のわからない泣きは何かができるようになる前にやっぱり増えてましたね😅
やたら寝つき悪い日が1〜2週間続いたと思ったら突然出来ることが増えたとか、うちの子はまだですが歯が生える前触れで気持ち悪くて睡眠浅くなる子もいるらしいです💡
もっぴーさんのお子さんに合うかはわかりませんがうちの子に効果があったのは横向き寝が好きらしく、横向きに寝かせて背中を音が聞こえるくらい少し強めにトントントントントントン!と高速トントンです😁
前にテレビで赤ちゃんにはソフトタッチよりすこし強めにトントンする方がよく寝付くとやっていたので良かったら試してみてください(╹◡╹)

あちゅ
睡眠退行ですかね⁉️うちも4ヶ月入ったばかりでそんな感じがあります。1週間から1ヶ月で落ち着くみたいですが謎です笑💦
-
もっぴー
睡眠退行ってものがあるんですね💦
1週間経ってもまだ続いてるので、気長に見守ってみます😭❣️- 8月23日
-
あちゅ
上の子はなかったので初めは戸惑いました💦色々見えてきたり、動いたり、口に入れたり、脳が刺激されてるみたいです‼️昨日は20〜1時まで寝てくれてその後2時間おきでした💦しかもおっぱいちょっと加えたら寝たり、抱っこしたらすぐ寝たりと😭
これでも寝る時間が徐々に長くなってきてるのでいいかなーと成長過程なので気長にいきましょ❤️- 8月23日

退会ユーザー
4ヶ月退行ですかね?
うちも今まで朝までぐっすり寝てたのに最近夜中起きるようになりました🤣💦
4ヶ月、8ヶ月、11ヶ月、18ヶ月…だったかで、成長の退行があるみたいです💡
私も心配で質問させてもらったんですが、成長の証と教えてもらい、今は見守っています😊

ママリ
寝ている間に寝返りしちゃって泣いて起きたりしないですか??
うち寝返り覚えた頃、しばらくそんな感じで夜中しょっちゅう起きてました💦
今もありますが、起きる回数はかなり減りました!
寝不足辛かったです🤤
あとは他の方もおっしゃるように、4ヶ月睡眠退行かもしれないですね。
何度かあるらしいですが、4ヶ月の時の睡眠退行は質が違うらしいです💦
もっぴー
確かに横向きに寝てそのまんまコロッと転がり、起きてしまい泣くことが多いです😭❗️
寝返り返りをマスターしないとだめなんですね( •́દ•̩̥̀ )💦
歯はまだ生えてないようです👶
横向きトントンぜひ実践してみます💕
強めとは意外でしたΣ('◉⌓◉’)
とりあえず気長に見守ってみます✨