※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りかん
お仕事

育休明けて会社に復帰し、残業制限で生活が厳しい状況。上司からの発言に不快感。これはパワハラ?訴え可能?

こんにちは。
育休明けて月曜日からまた今までの会社に戻ってはたらきはじめました。
旦那も同じ会社で働いています。旦那は違う請負現場で残業も制限の80時間ギリギリまでして稼いで来てくれてます。
ここ最近会社から残業減らすように請負現場に要請があったのか、半分くらいしかさせてくれません。
育休中に中古住宅を買い、住宅ローン組みました。なので残業ないと生活厳しいです。

とある上司に火曜日、ここの会社の給料で住宅ローン組むなんて頭おかしいんじゃないかと言われました。
また、生活水準もっと下げられないんですか?とも、実家が一軒家なら親追い出して二世帯住宅建てたらいいじゃないとも言われました。

これはパワハラ?モラハラ?それともただの悪口?出るとこ出たら訴えれますか?

コメント

mine

モラハラ?な気がしますね…
ハラスメント系は感じた側が嫌な気持ちになった時点で、ハラスメントが成立しそうな気がします…

出るとこ出て訴えられるかどうかは、具合や証拠によると思いますが、今後そういう手段を使いたいなら、ボイスレコーダーとか所持しておいた方がベターかもしれないですね‼️

  • りかん

    りかん

    モラハラになるんですね!
    ボイスレコーダーはやっぱり必要ですよね、、証拠が一番w

    この暴言吐いた上司のさらに上の人に相談したら言い過ぎたと謝罪?がありました。

    • 8月23日