
1人目妊娠中、23週になりました😊接客業のパートをしていますが、退職時…
1人目妊娠中、23週になりました😊
接客業のパートをしていますが、退職時期を迷っています。
仕事は立ち仕事、広い店内を常に歩き回る感じで重たいものを運んだりもします(無理そうなものは替わってもらえます)
今のところ体調は良く、妊娠経過は良好です。
お腹もあまり出ていなくて、見た目では妊婦と分からないくらいです。
しばらくは家庭を優先したく退職予定なのですが、最終勤務日を28週にするか30週にするかで悩んでいます。
無趣味でぐーたらな性格なので、家でゴロゴロしてるより働いていた方が健康にいいんじゃないか?いま血糖値やら体重で引っかかってないのは仕事しているおかげでは?
という気持ちと
30代後半で高齢なこと、長年の不妊治療でやっと授かった子であるため無理したくない気持ちとで行ったり来たりです。
その頃の体調やお腹の出具合ってどんな感じでしたか?
切迫等トラブルがなければ、元気に働けそうでしょうか?
上司には自分で決めていいよと言われていて、
主人もしんどかったら早めに辞めていいんだよ、という感じで私の収入がなくなっても生活に支障はありません。
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
立ち仕事でした!30wで産休に入りましたが、特にトラブルなしでしたがやっぱ体重いししんどくて28wで休めるなら休みたいです😂

ままり🔰
28週の頃は全然元気でした!Tシャツ着てたら妊婦って絶対分かるくらいお腹は出てました。
30週入った頃からどんな服装でもお腹も目立ってきて身体が重くなってきて、少しずつしんどさを感じてました😂写真見返すと顔がかなり疲れてます(笑)
仕事してた方が気が紛れるなら30週にしますし、立ち仕事ってことを考えると28週が良いかなぁと思いました!
想像以上に疲れやすかったです😇
34週から産休入ってますが、31.2週あたりから結構キツかったです🤣
-
はじめてのままり
28週は元気に動けたのですね!
お腹はこれから出てくるのですね🤰
さすがに34週まで今の仕事を続ける自信がなく、少し早めに有休消化に入って退職するのは決めていたのですがどこまで頑張れるか…
仕事はストレスもなく、4時間か6時間の短時間なのでいけるかと思いましたが立ち仕事は負担大きいですよね💦
辞めるとダメ人間まっしぐらになりそうでそれが怖いです😇
コメントありがとうございます😊- 6時間前
-
ままり🔰
お腹に人間1人いるだけでかなり体力消耗するので、ダメ人間って思うくらいゆっくりして大丈夫だと思います☺️
私は今ダメ人間生活してますが、これが精一杯です(笑)
くれぐれもお身体に気をつけて、無理のないようお過ごしください☺️- 6時間前
はじめてのままり
30wだとしんどかったですか💦
今、つわりも終わってとても元気なので調子乗ってるのかもしれません。
2ヶ月後のことが想像できなすぎて迷います。
迷惑かけたくないので、もう少し考えます。
赤ちゃん産まれたてですね、おめでとうございます㊗️
コメントありがとうございます😊