
初めて質問します‼1才3ヶ月の娘なのですが、月曜日から本日まで40度の発…
初めて質問します‼
1才3ヶ月の娘なのですが、月曜日から本日まで40度の発熱、本日RSウイルス検査陽性でした。今日は座薬使わず、熱も下がってるのですが、水分は取りますが食欲がなく、寝てばかりいます。
5日も高熱が続くと、やはり解熱しても体力回復のためよく寝るのですか?
今日はほぼ一日中寝てるので心配です…
ちょこちょこ起きては水分補給はしてます。
私の心配しすぎかもしれませんが、先輩ママさんに解熱後の子供の状態、どのくらいで食欲が戻るのか体験談聞かせていただけたら幸いです…
宜しくお願いします‼
- みわちっち(8歳, 10歳)
コメント

ぶるふ
うちの子も二か月前にRSから肺炎になり、高熱が出て、最終的に入院しました。
熱が出てから最初の4日間は熱も40度近く続き、ご飯もほぼ食べず、お茶のみでした。
5日目から熱も下がり、白ご飯とお菓子だけを食べ初め、9日の退院の時まで白ご飯とお菓子しか食べなかったです(^_^;)
退院した翌日からは普通に出したご飯を食べたので、病院のご飯がまずかったからかも知れません。
ご飯を食べないのであれば、ゼリーやヨーグルトなどの食べやすいものを与えてみてはどうですか?あと、他には野菜ジュースなどもあげたりしていました。
みわちっち
やはり40度も出れば食欲なくなってしまうのですね…ヨーグルトは少しですが食べたりしてます♪本人の意思がはっきりしていていらない物は手ではらわれます…笑
野菜ジュースですね☆参考にさせてもらいます☆
回答ありがとうございます❤