コメント
退会ユーザー
うちは再婚ですが、今でも普通に合わせてます😌
友達までは把握してませんが…🙇♀️
退会ユーザー
会わせないですね!笑
-
ゆき
経験談ですか?
- 8月21日
-
退会ユーザー
経験談です^_^
- 8月22日
-
ゆき
もめました?
- 8月22日
-
退会ユーザー
特に揉めませんでしたね!
旦那側が原因で別れましたので
何一つ口出しはさせませんでした!- 8月22日
せいチャム
会わせてないです(*´ω`*)
-
ゆき
あわせたくないのですがまだ3ヶ月ですなのと向こうはかわいがってはくれます。口も出しますが
- 8月21日
-
せいチャム
まだ人見知りしてませんよね?
もう離婚されたんですか?
別居で調停中で月一の面会なら子供は父親を忘れます。
悲しこととかじゃなくて
覚えてる力が発達途中なので
毎日会うから
ママが笑ってるから大丈夫なんだと子供が認識するので
会わなくなり人見知りの時期がくると旦那さんや義母にはなきますよ。
ウチの元旦那は4カ月で別居して娘に泣かれたので自ら会わない選択をしました。- 8月22日
み
お子さんはいくつくらいですか?
私自身1歳になる頃に両親が離婚して父親には小学校中学年くらいの時まで会ったことがありませんでした。
父親の親族は実家が近かったのもありどこか出かけたらたまに会って挨拶する程度で、幼い私は誰なのかよくわかってなかった記憶があります。
離婚した理由も様々だと思うので一概にはいえませんが父親は居ないと割り切るか、割り切らないかじゃないかなと思います。
私の同級生でも片親の顔、どんな人だったかなど全く知らない人がいます。
たまに会ってるという友達もいるのでお子さんが会いたいと言えば会う、という形でもいいのかなと思います。
長文で、答えになってないと思いますがすいません。
-
ゆき
3ヶ月です
- 8月21日
-
み
3ヶ月ですか、
でしたらゆきさんの意思を尊重していいのかなと思います!- 8月21日
-
ゆき
旦那にあわせるとまわりにあわせるのですがこちらは離婚したく。
かわいがってはくれますが口も出されるし現状わかってるのかといいたくなります- 8月21日
ゆき
なにかもんだいとかなかったです?
退会ユーザー
今は特に問題はないですが、再婚するときは娘の親権で多少揉めました💦
ゆき
どうなりましたか?再婚は何年かしてからですか?